お礼品ID:1109332



【花農家応援】渥美半島田原市産 バラ30本の花束!
渥美半島の花農家さんが育てたとても美しいバラの花束(30本)です。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
全国有数の花の産地として知られる渥美半島田原市。日照時間も長く、花を育てるには適した気候です。この田原市で愛情込めて栽培されたバラの花束はいかかでしょうか。花の切り口にお水の代わりになるエコゼリーを付け、ラッピングしての発送となります。こちらのお礼品は田原市オリジナルのフラワーボックスでのお届けとなります。
■内容量/製造地
バラ30本
製造地:愛知県田原市
■鑑賞期限
出荷日+4日
■注意事項/その他
※手入れや保管状況によっては鑑賞期間を保証出来ない場合がございます。あらかじめご了承下さい。
※画像はイメージです。品種・花色は指定できませんのでご了承ください。
【さとふるより】
お礼品の特性上、暑さ・寒さが厳しい地域へお届けの際は、 お礼品の品質を維持できないことがございます。あらかじめご了承ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
愛知県田原市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
じゅんこ
2023年01月24日
バラの花束が届いてテンション上がりました! ニャンコにも安全な花と聞いたことがあるので安心して飾れます。 色んな品種のバラが入ってたので、ピンク系の花でまとめたのと、イエロー系でまとめたのと、カッコ良く一輪で挿したのと、種類を楽しみながら飾りました。 あまりの可愛いさに癒され、うっとりしてます。
花好き
2023年01月12日
普段花屋で購入する輸入もののバラとは違って、箱を開けたときから良い香りがして大変元気そうでした。 寒い時期だったことを差し引いても、3週間経ってなお美しく咲いているのはお得としか言いようがありません。 収穫後ほとんど人の手を入れずに出荷されているのだと思います。そのため、うっかり立派なトゲで手を怪我しましたが、それもこの鮮度と長持ちの秘訣なのかなと思います。 申し込み時期によっては品種が変わるようなので、また違う季節に申し込んでみたいと思います。 ありがとうございました。
こめつきむし
2022年05月20日
母の日に贈りました。 想像以上にきれいで母もとても喜んでいました。 今は花瓶に飾っていますが、そのうちドライフラワーにすると言っています。 またリピートしたいです。
よめ
2022年04月23日
1万の返礼金でこんなにゴージャスな返礼品をいただけるとは! 定期的に寄付したいです ありがとうございました
さとう
2022年03月08日
口コミが良かったので頼んでみました。 とてもキレイなバラでお部屋が明るく楽しめました! またお願いしたいです!
たれ
2023年01月28日
何時もお願いしています。色んな薔薇のミックスで,冬場なら2週間ほど楽しめます。お花が好きな方にはお勧めです。
さき
2023年01月15日
去年に続き、今年も素敵な薔薇の花束が届きました。香りもいいし、色もいろいろ。珍しい色の薔薇も入ってました。自分では買えない品質です。 しばらく部屋が華やか、在宅勤務の癒しになります。 一万円の寄附でこれはお得感あり。是非、この品質を保っていただけるようお願いします。また寄附したいと思います!
ぷりん
2023年01月08日
今年で3年続けて寄付していますが、去年一昨年はとても豪華なバラでしたが、今年は小さなバラがほとんどで、スプレーバラ(ミニバラ)もけっこう混じっていて、見た目が去年のは半分くらいのボリュームでした。主人も「今年はえらくしょぼいね」と言っていました。ミニバラを混ぜるなら、表示にもその旨書いておいてほしかったです。自然のものなので、写真と多少違うのは致し方ないと思っていますが、ここまで違うともうリピしないと思います。残念です。
じゅんなりなまま
2022年05月12日
母の日のプレゼントに送りました。 とても綺麗で、母が喜んでいました。こんなにたくさんで、高かったでしょ!申し訳ない。と。いってました。
サニーサイドアップ
2022年04月19日
昨年に引き続き、母の誕生日祝いに贈らせてもらいました。 しっかりと根焼きをしていたようですが、ニ、三日でうなだれる物もあり、最後まで綺麗に咲く姿を見せてくれたのは、ほんの2、3本だけ。 ちょっと残念な気持ちが残りました。
愛知県田原市のご紹介
田原市は愛知県南部の渥美半島に位置し、ほぼ半島全域を市域としています。美しい海と緑豊かな自然に恵まれ、年間を通して日照時間が長い地域です。このような条件から農業が盛んで、温室メロン、トマト、花きなどの施設園芸をはじめ、キャベツ、ブロッコリー、スイートコーン、スイカなどの露地栽培、さらに乳牛、肉牛、養豚などの畜産もあり全国有数の農業地帯として全国の皆様に安全・安心な農産物をお届けしております。また、三河湾側の臨海部には多くの企業が進出し、農商工バランスのとれたまちとなっています。
このような中、田原市では「うるおいと活力のあるガーデンシティ」を目指し、市民と協働で構想実現に向け努力しております。また、市外から多くの方々が田原市を訪れ、さらには定住していただけるようにするため、サーフタウン構想を掲げ、推進しております。さらには安全・安心な農産物を全国にお届けするため、環境保全型農業の実現などにも力を注いでおります。
このような田原市の取り組みを応援していただける「応援団」として「ふるさと納税」を募集しております。
多くの皆様からのご支援をお待ちしております。
ふるさと納税の使い道情報
-
(1)「サーフタウン構想」を応援
-
(2)「魅力ある学校づくり」を応援
-
(3)「おいしい野菜や肉、美しい花」を応援
-
(4)「伊良湖岬と三つの海」を応援
-
(5)「津波災害に強いまちづくり」を応援
-
(6)「未来を創る人材育成」を応援
-
(7)「健康都市たはらの推進」を応援
-
(8)「地域の助け合い」を応援
-
(9)「渡辺崋山と地域の誇り」を応援
-
(10)「都市機能の維持」を応援
-
(11)「国際化・多文化共生のまちづくり」を応援
-
(12)「100年先のまちづくり」を応援
-
(13)「新型コロナウイルス対策」を応援