- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 肉 >
- 豚肉(加工品) >
- ハム
- ソーセージ・ウインナー
- ベーコン・サラミ
- その他豚肉(加工品) >
- 【春日部工場直送】期間限定のホワイトロースハム&バラエティ【さとふる限定】
お礼品ID:1100592


【春日部工場直送】期間限定のホワイトロースハム&バラエティ【さとふる限定】
《期間限定》ホワイトロースハムとベーコン・フランク・レバパテの個性豊かな6点。さとふる限定セットです
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
燻製をかけていないホワイト仕上げのロースハムは、期間限定です。自信作のベーコンはブロックで、人気のフランクはポーク・バジリコ・辛味の3種類を、さらにアンデスハム一押しの「アンデスハム特製レバーパテ」をセットにしました。
埼玉県産にこだわった国産豚を熟成させ、ソフトな食感と素材の旨みを引き出したホワイトロースハムとアンデスハムの個性豊かな品々を詰め合わせた、期間限定&さとふる限定のオリジナルの6点セットです。
≪お召し上がり方≫
素材そのものの味をお楽しみいただけますので、ホワイトロースハムはぜひそのままお召し上がりください。お子様のおやつにも、オードブルにもぴったりです。フランクは、ボイルしてお召し上がりいただくのがおすすめです。レバーパテは、ポテトや野菜と炒めてコクを出したり、サンドイッチの隠し味にバターの代わりにしたりしてもお楽しみいただけます。
■生産者の声
アンデスハムは1939年創業。御陰様で80年を迎えました。
春日部の地におきましても30年以上にわたりご愛顧いただき、工場直売所「とんとん畑」には、地域の皆様はじめ市内外の皆様にお越し頂いております。
お礼品を通して、春日部を愛する全国の方々ともご縁を頂き、お喜び頂けたらと願っております。
■内容量/製造地
ホワイトロースハム(※埼玉県産) 約700g×1
ベーコン・ブロック(※埼玉県産) 約250g×1
フランク[ポーク](※埼玉県産) 約200g×1
フランク[バジリコ、辛味](※埼玉県産) 各240g×1
レバー・パテ(※国内産) 130g×1
(計約1,760g)
製造地:埼玉県春日部市
■原材料
お礼品のラベルに記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
■賞味期限
ホワイトロースハム、ベーコンブロック(未開封)製造より30日
フランク[ポーク、バジリコ、辛味](未開封)製造より20日
レバーパテ(未開封)製造より15日
■注意事項/その他
・本お礼品は、冷蔵でのお届けとなります。
・開封後は、お早めにお召し上がりください。(※保存料不使用)
・画像はイメージです。
・製造状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。
お礼品詳細
配送方法 | クール便(冷蔵) |
---|---|
提供元 | アンデスハム 春日部工場 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
発送時期 | 2021-04-22~ |
---|---|
申込受付期間 | ~2020年7月31日迄 |
配達外のエリア | 離島 |
寄付証明書の 送付時期目安 |
申込完了日から2週間程度 |
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
埼玉県春日部市のご紹介
春日部市は埼玉県の東部に位置し、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の舞台としても全国的に知られています。古くは日光街道の宿場として栄えた歴史を持ち、江戸の伝統を受け継ぐ桐たんすや桐箱、江戸情緒豊かな押絵羽子板、麦わら帽子などが全国に誇る特産品となっています。
また、総延長約1kmの藤棚に彩られたふじ通りで行われる「春日部藤まつり」や、100畳敷の大凧が江戸川の大空を勇壮に舞う「大凧あげ祭り」などの多種多彩なイベントが、四季を通じてまちに賑わいと活気を呼び込んでいます。
魅力いっぱいの春日部市へ、ぜひ一度お越しください。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.子育て及び教育に関すること。
-
2.福祉、保健及び医療に関すること。
-
3.市民参加、文化及びスポーツに関すること。
-
4.環境、防災及び生活に関すること。
-
5.観光、産業及び経済に関すること。
-
6.都市基盤に関すること。
-
7.行財政改革に関すること。
-
8.ふじ通りの藤棚のリニューアル
-
9. 感染症対策・災害対応に関する事業
-
10. その他(事業を指定しない)