お礼品ID:1092408




2023年6月中旬から順次発送【高級】 桃名産地 和歌山の桃 秀品 6~8玉入り(約2kg)

信頼の光センサー選果桃!西日本の桃源郷 和歌山から産地直送
-
※
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
西日本最大の桃の産地"和歌山"(※)で作られた『和歌山の桃』は桃栽培の高い技術力と光センサー選果による厳しい選別により高い評価を得ています。全国でも有数の高級ブランド桃 和歌山の桃は甘い香りと、とってもみずみずしい果汁たっぷりの暑い季節に体を癒やしてくれるフルーツです。一口、口にすると甘い香りととろけるような甘みが口いっぱいに広がります。桃作りの生産農家であるプロ職人たちが愛情を込めて大切に育てられたこだわりの桃を是非ご賞味ください。
※平成30年産ももの結果樹面積、10a当たり収量、収穫量及び出荷量/農林水産省調べ
■生産者の声
どこにも負けない美味しい桃を皆さまにお届けできるよう一つ一つ、心を込めて大切に育てております。美味しいと言って頂ける味覚にこだわった“こだわりの和歌山の桃”をご賞味下さい。
■内容量/原産地
桃6~8玉入り(約2kg)
原産地:和歌山県紀の川市
■賞味期限
出荷日+4日
■注意事項/その他
※玉数は6~8玉入りとなります。玉数・品種の指定はできません。予めご了承ください。
※冷やしすぎると、桃の持つ本来の甘さや香りがなくなってしまいますので、ご注意下さい。
※固めの桃は、常温で風通しの良い所に1~2日程度保管し、柔らかくなってから、お召し上がり下さい。
※生育具合によりお届け時期が遅れる場合がございます。予めご了承ください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
和歌山県紀の川市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
ikura
2022年07月06日
立派桃が届き、味も文句なし!甘くて果汁たっぷり!傷みも全くなかったです。来年もぜひこちらを選びたいと思います。
k
2021年10月04日
少し固めで届いたので、食べる度に少しづつ熟していきました。ゆっくり食べれてよかったです。 大きさも大きくて形も綺麗でした!ありがとうございました!
ピノまま
2021年08月04日
去年も紀の川市の桃を選びました。味も良く期待どおりでした。今年は、納税額も上げて、返礼品の桃を選びました。 届いた桃は、大きく姿形も美しい桃が6個。説明通り常温で3日ほど置き、4日目に冷やして食べようとすると桃は、硬く、皮も包丁で剥かないと剥けなく、まるでりんごに近い食感でした。桃の甘みはありませんでした。見た目と味との格差に驚きました。ハズレだったようです。 残念でしたが、来年も和歌山の桃を選びますが、出品元を変えます。
すきすきぽてち
2021年07月11日
とても美味しい桃が8玉も入ってました。 また、お願いしようと思います。ありがとうございました!
ひめ
2021年07月06日
今年は少し小ぶりでした。甘過ぎず、美味しかったです。またお願いするつもりです。
もも好き
2022年08月21日
大きめの桃が6つ入っていました。 梱包を開け時から、甘い芳醇な香りが漏れ出し、手に取ってみるとずっしり重くて、冷やして皮をむくと、するりと剥けて、つやつやの果実に甘い果汁もしたたり、期待大! 食してみると、蕩ける甘さと柔らかくでも芯のある果肉で、大満足! しっかり6個食べきるまで、美味しいままで、その点でもまた大満足でした! 本当に美味しかったので、来年も是非お願いしたいと思いました! 美味しい桃をありがとうございます!
ハナハナ
2022年06月26日
待ちに待った桃が届きました。 非常に甘くて最高でした。 ありがとうございました。
けんちゃん
2021年09月23日
思っていたほど甘くありませんでした
やま
2021年08月01日
初めて頼んでみましたが、とても甘くて美味しかったです。 ただ届いた時点ではまだ熟していなかったので、2-3日置いて食べたらベストでした。 また頼んでみようと思います。
エグ
2021年07月06日
綺麗な桃が届いたので味も期待し過ぎたのか、到着して何日かは涼しかったので様子を見て室温にあまり見た目が変わらなかったのでとりあえず食べ、部分的に甘かったです。果肉は程々に柔らかく美味しいのですがもう少し甘かったらなぁといった感じです 追熟させる方法などを教えて気持ち貰えるのと助かります
和歌山県紀の川市のご紹介
紀の川市は、2005(平成17)年11月7日に那賀郡の5つの町(打田町、粉河町、那賀町、桃山町、貴志川町)が合併して誕生しました。
大阪のすぐ南、和歌山県北部に位置する紀の川市は、北は和泉山脈、南は紀伊山地がそびえ、市の中心に一級河川・紀の川が流れています。豊かな大地と暖かな気候に恵まれ、豊富な種類の農産物が栽培されています。トップブランド「あら川の桃」をはじめ、いちじく、かき、いちご、キウイフルーツ、はっさくなど果物の生産量・品質は日本でもトップクラス。紀の川市は一年を通しておいしい果物がたくさんあるフルーツ王国です。また、ねこの駅長で有名な貴志駅があり、海外からも多くの観光客が訪れています。
ふるさと納税の使い道情報
-
安心して健やかに暮らせるまちづくり支援
-
育み学ぶ元気なまちづくり支援
-
交流と活気が生まれるまちづくり支援
-
快適で環境と調和するまちづくり支援
-
健全で自立したまちづくり支援
-
特に使途を定めない