ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 中部地方  > 
  4. 静岡県  > 
  5. 袋井市  > 
  6. 米・パン  > 
  7.  > 
  8. 精米  > 
  9. 令和4年産 静岡県袋井産 精米 LGCソフト 5kg (豊田肥料指定の生産指導米)

お礼品ID:1086169

令和4年産 静岡県袋井産 精米 LGCソフト 5kg (豊田肥料指定の生産指導米)
令和4年産 静岡県袋井産 精米 LGCソフト 5kg (豊田肥料指定の生産指導米)
令和4年産 静岡県袋井産 精米 LGCソフト 5kg (豊田肥料指定の生産指導米)
令和4年産 静岡県袋井産 精米 LGCソフト 5kg (豊田肥料指定の生産指導米)

令和4年産 静岡県袋井産 精米 LGCソフト 5kg (豊田肥料指定の生産指導米)

静岡県袋井市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

袋井市周辺で収穫された精米 LGCソフト 5kgです (豊田肥料独自の生産指導米)

0.0
0
寄付金額12,000円
お礼品発送予定時期
お申込みより1週間程度で順次発送
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

LGCソフトとは、low glutelin content の略で可消化性タンパク質のグルテリンが少ない事、ソフトとは炊飯米が柔らかく、粘りがあって美味しい事を意味します。
炊飯米のもちもち感を左右するアミロース含量は、ご飯の粘りに関係しています。
通常うるち米では20%前後含まれていますが、もち米には含まれません。このアミロース含量を6%程度に低く抑えたLGCソフトは、ご飯に粘りがあって柔らかく、冷めても美味しいのが特徴です。
通常より水加減を1割ほど減らして炊いて下さい。特にタンパク制限の方にお勧めです。

■生産者の声
米には体に吸収され易いタンパク質である、「易消化性タンパク質(グルテリン)」と、吸収されにくいタンパク質「難消化性タンパク質(プロラミン)」があります。LGCソフトは一般のお米に比べ、総タンパク質量の差はあまりありませんが、「易消化性タンパク質」が約半分近くも少ないです。その為一般のお米と比べタンパクが低い米と言われます。
LGCソフトは厳格な品質管理のもとで栽培・育成されています。
米農家の間で厳守される品質管理の約束事とは、
 (1)他の稲と混じってはならない
 (2)機械の中は徹底的に掃除する
 (3)肥料・農薬の使用基準を守る
検査項目をチェックしパスしたものだけがLGCソフトとして製品化されています。

■内容量/原産地
LGCソフト(精米) 5kg
原産地:静岡県袋井市

■賞味期限
90日

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

【さとふるからのワンポイント・アドバイス】
・美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヶ月以内の消費をお勧めいたします。
・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

提供元 愛農マート(豊田肥料株式会社)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

他にもこんなお礼品があります

静岡県袋井市からのおすすめお礼品

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとおかゆもつくれます。炊き込みご飯や、雑炊なども定番料理です。また、パエリアやリゾットなどのように生米を炒めてから炊くという方法もあります。炒めものではチャーハン、揚げものではライスコロッケなど、幅広い料理にお使いいただけます。
ふるさと納税のお礼品として精米した米が届いたら、米びつや密閉容器に入れて、湿気の少ない冷暗所に保存してください。夏期など高温多湿になる季節は、冷蔵庫での保存が安心です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

静岡県袋井市のご紹介

  1. 全国
  2. 静岡県
  3. 袋井市

袋井市は、東海道五十三次のどまん中「袋井宿」を中心に、古くから栄えてきました。豊かに広がる田園地帯と美しい茶畑に彩られた素晴らしい自然環境のまちです。温暖な気候を生かし、最高級マスクメロンのブランド「クラウンメロン」や風味豊かな緑茶の産地としても有名です。豊かな自然と古い歴史に恵まれた袋井市。「活力と創造で 未来を先取る 日本一健康文化都市 ふくろい」の挑戦へのご声援をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子どもがすこやかに育つまちづくり

  2. 健康長寿で暮らしを楽しむまちづくり

  3. 快適で魅力あるまちづくり

  4. 活力みなぎる産業のまちづくり

  5. 安全・安心に暮らせるまちづくり

  6. 市民がいきいきと活躍するまちづくり

  7. 自治体におまかせ

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ