初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1083290

2025年夏 先行受付 人気品種のみ 特栽 今が食べごろ!旬の梨5kg 佐賀県唐津市産
2025年夏 先行受付 人気品種のみ 特栽 今が食べごろ!旬の梨5kg 佐賀県唐津市産
2025年夏 先行受付 人気品種のみ 特栽 今が食べごろ!旬の梨5kg 佐賀県唐津市産
2025年夏 先行受付 人気品種のみ 特栽 今が食べごろ!旬の梨5kg 佐賀県唐津市産

2025年夏 先行受付 人気品種のみ 特栽 今が食べごろ!旬の梨5kg 佐賀県唐津市産

佐賀県唐津市

482
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

土づくりからこだわる川添農園の梨は、安心して美味しく食べられ、大変人気があり喜ばれています。

4.4
482

寄付金額16,000円

お礼品発送予定時期
2025-07-28~2026-02-15 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

九州の果物は味が濃いと言われますが、その中でも川添農園の畑は佐賀県の山奥の高地にあるため、
激しい寒暖の差が実をさらに甘くし、瑞々しくジューシーになります。
川添農園は皆さまに安心して食べていただける美味しい梨づくりを心がけ、毎日の農作業をがんばっております。

◆昔ながらの栽培方法(他の梨農家との違い)
川添農園では品質、美味しさを追求した栽培を行い、昔からあるような日本の梨本来の味を限りなく引き出しております。

梨づくりは約1年間、愛情をかけ育て、その実を大きくさせます。
日本本来の梨づくりをモットーに、輸入花粉は使用せず、梨の花から自家採取した花粉を使用し、
梨の花のめしべに受粉させる作業を一つひとつ丁寧に手作業で行うことで、
確実に受粉させることができ、美味しい梨づくりへと繋がります。
また、栽培期間中はホルモン剤は使用せず、有機肥料を使い、農薬を極限まで減らし、残留農薬ゼロで出荷しております。

出荷まですべて私たち川添農園が行うため、農家直送の旬の美味しい梨を皆さまへお届けできます。

■生産者の声
川添農園では品種ごとの味を大切にしているため、ふるさと返礼品はすべて露地栽培品を提供しております。
テレビやいろいろな雑誌で取り上げられ九州うまかもん市にも出店した川添農園の梨をぜひ食べてみてください。

■内容/原産地
佐賀県唐津市産(幸水梨、豊水梨、あきづき梨、新高梨、愛宕梨のいずれか)5kg

■注意事項/その他
※天候・生育状況等の事情により、お礼品のご準備および発送時期が前後する場合がございます。ご了承願います。
※お申込み順に発送いたします。そのため、お届け時期や品種が変わります。
※お届けは1品種のみとなります。品種や玉数はご選択いただけません。農園おまかせとなります。
※お届け品種の目安
7月下旬から幸水梨
8月中旬から豊水梨
9月上旬からあきづき梨
9月下旬から新高梨
10月中旬から翌年3月頃まで愛宕梨へ時期により変更となります。

※品種は届いた箱に記載されています。

お礼品詳細

賞味期限 6日
配送種別 冷蔵便
提供元 川添農園
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2026-01-30
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

佐賀県唐津市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

和梨

和梨の主な産地は千葉県、茨城県、栃木県、福島県です。和梨は大きく分けて”赤梨系”と”青梨系”の2種類に分けられます。赤梨系の「幸水」「豊水」「新高」、青菜系の「二十世紀」は和梨の定番として人気の高い品種です。
シャリシャリした食感とあふれる果汁、優しい甘さが和梨の特徴です。和梨の旬は品種によって前後しますが、7~10月がピークといわれています。
和梨が届いたら、まずはそのままお召し上がりください。長時間冷やすと甘みが薄れてしまうため、食べる1時間ほど前に冷蔵庫に入れるのがおすすめです。シャーベットやゼリーなどデザートにも適しています。さらに和梨には酵素が含まれているため、肉料理に入れるとお肉が柔らかくなります。
秋の味覚・和梨をこの機会にぜひお楽しみください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
和梨の主な産地は千葉県、茨城県、栃木県、福島県です。和梨は大きく分けて”赤梨系”と”青梨系”の2種類に分けられます。赤梨系の「幸水」「豊水」「新高」、青菜系の「二十世紀」は和梨の定番として人気の... 続きを読む

さとふるでは梨のお礼品を多数掲載しています。適度な甘さとシャキッとした食感が楽しめる梨は、食後のデザートや間食にぴったりです。一つ一つ丁寧に育てられた梨を、ぜひご賞味ください。ご自宅用はもちろん、贈り物としても喜ばれます。 さとふるでは梨のお礼品を多数掲載しています。適度な甘さとシャキッとした食感が楽しめる梨は、食後のデザートや間食にぴったりです。一つ一つ丁寧に育てられた梨を、ぜひご賞味ください。ご自宅用はもちろん... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月04日

    Masaさん

    一度たまたま申し込んだところ、あまりの美味しさにここ三年毎年リピートで申し込んでいます 大きいから大味かと思いきや、切った端から滴るほどの瑞々しさがありながらも梨特有のシャリシャリ感をも兼ね備えており、食の楽しみを体験出来ました

  • 評価:
    2024年12月30日

    ユーミンさん

    子供の頭ほどの大きさの梨で、ビックリしました。 大きいのに熟したらジューシーで甘くて、食べごたえがあり、家族団欒の楽しい時間も盛り上げてくれました。 また是非いただきたいと思いました。

  • 評価:
    2024年12月27日

    秋雨さん

    2年前に頼んで美味しかったので再度こちらを頼みました。 多分前と違う品種だったのか、前と違う味でした。 それでも大きくてそこらのスーパーで買うより味がして美味しかったです。 ちょうど家族が推してた品種みたいで喜んでました。

  • 評価:
    2024年12月27日

    まささん

    大きい梨が届き始めは喜びましたが食べてみると甘味がなくみずみずしさのみでした。 これなら小さくても甘い梨の方がよかったです。

  • 評価:
    2024年12月26日

    つっつーさん

    大きくてジューシーです。 一個で4人分くらい十分な大きさです。 大きい割に甘さもあります。

  • 評価:
    2024年12月25日

    ふくさん

    大味かと思いきやそうでもなく。もう少し寝かしてから食べればよかった…甘みが増します。

  • 評価:
    2024年12月25日

    ももさん

    昨年に引き続き、みずみずしく美味しかった! 他の時季のも食べてみたいです!

  • 評価:
    2024年12月24日

    柴田さん

    実家の両親に送ったのですが、まず大きさにびっくりして、味もとっても甘くて美味しかったと喜んでました!

  • 評価:
    2024年12月17日

    高橋さん

    こんな大きな梨は初めて食べました。大味で甘さが薄いのかもと期待は半分でしたが、なんとも甘くて美味しかったです。 ちびっ子は大きさにびっくりしながら、美味しくて喜んでいました。 半分でお腹いっぱいになります。

  • 評価:
    2024年12月15日

    あんころもち。さん

    大きいので数は入ってないけど、食べ応えがあります。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

佐賀県唐津市のご紹介

  1. 全国
  2. 佐賀県
  3. 唐津市

九州の北西部に位置する唐津市は、古来から大陸との交流が盛んに行われ、『大陸への玄関口』として発展してきました。

東西約36km、南北約30kmの広大な面積を有し、国の特別名勝“虹の松原”、玄界灘の荒波が創り出した国の天然記念物“七ツ釜”、豊臣秀吉の朝鮮出兵の前線基地“名護屋城跡”、唐津神社の秋季例大祭“唐津くんち”、伝統的工芸品“唐津焼”、日本三大朝市“呼子の朝市”など、自然・歴史・文化に溢れています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.ふるさとの自然環境を保護する事業
  2. 2.ふるさとの文化遺産を保存・整備する事業
  3. 3.ふるさとの青少年の健全育成に資する事業
  4. 4.障がい者・高齢者に優しいまちづくり事業
  5. 5.その他(1〜4のいずれかの事業、又は市の発展に寄与する事業)

お礼品のご紹介

  1. 佐賀県唐津市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ