初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1082443

【のし付き】【文明堂総本店】特撰カステラ文明堂1号 木箱入り(長崎市)
【のし付き】【文明堂総本店】特撰カステラ文明堂1号 木箱入り(長崎市)
【のし付き】【文明堂総本店】特撰カステラ文明堂1号 木箱入り(長崎市)
【のし付き】【文明堂総本店】特撰カステラ文明堂1号 木箱入り(長崎市)

【のし付き】【文明堂総本店】特撰カステラ文明堂1号 木箱入り(長崎市)

長崎県長崎市

15
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

コクと香りにこだわった「特撰カステラ」は、カステラ職人の熱い思いが込められています。

4.9
15

寄付金額14,000円

お礼品発送予定時期
2024/4/1から1週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

文明堂総本店の特撰カステラは、カステラの主原料である卵の卵黄を増し、上白糖、グラニュー糖、ざらめ糖に加えて
四国の和三盆糖を使用し、コクとしとりのある仕上がりとしております。
特にカステラ作りに大切な卵には徹底的にこだわり、最適な品質のカステラ専用卵を契約農家と共同開発して「南蛮卵」と名付けて使用しております。
製造法は熟練を要してとても微妙な技術を求められるために、ごく少数の選ばれた職人にしか焼くことができません。
文明堂総本店が自信を持ってお届けする特撰カステラの味覚を、心行くまでご賞味いただければ幸いでございます。

■生産者の声
明治33年(1900年)に初代中川安五郎が創めた文明堂。
私たちは、明治・大正・昭和・平成・令和と約120年の間一貫して「お客様に喜んでいただけるお菓子づくり」を目指し
材料の厳しい吟味、製法の研究、販売現場でのサービスの改良を重ねながら、ひたすら品質向上のための努力をして参りました。
さまざまな壁にぶつかりながらも、過去の大切な考え方や伝統はしっかり守り、受け継ぎながら現在に至っております。
そうやって長年にわたり研究を重ねてきた文明堂総本店のカステラで使用している原材料には、特別な思いがあります。
いつまでもお客様に愛されるため、さらにおいしいお菓子、そしてさらに安全なお菓子を作っていくことが
文明堂総本店の社員全員の目標と考えています。
創業者の意思を脈々と受け継ぐこだわりの味をぜひ一度お試しください。

■内容量/製造地
特撰カステラ(木箱入)1号 1本(580g)
製造地:長崎県西彼杵郡長与町

■原材料
卵、上白糖、小麦粉、グラニュー糖、米水飴、卵黄、和三盆糖、ざらめ糖

■賞味期限
8日

原材料の卵は長崎県産を使用しております。

【さとふるより】
※お申込み時に【配送伝票に寄付者様の名前を印字する】にチェックを入れていただくと贈り主様のお名前を伝票に記載いただけます。(チェックが無い場合、贈り主様のお名前は記載されません。)
※のしは、簡易のしやシールのしになる場合がございます。また、包装や外のし・内のしのご指定はお受けいたしかねますのであらかじめご了承ください。

お礼品詳細

提供元 株式会社文明堂総本店(長崎市)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金確認日から1カ月以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長崎県長崎市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

カステラ

さとふるではカステラのお礼品を多数掲載しています。素材にこだわり丁寧に作り上げられたカステラは、ふんわりとした食感と卵の優しい味わいが幅広い世代に長く愛されています。定番のプレーンはもちろん、抹茶やチョコレートなどのフレーバーも人気があります。大切な方への贈り物や自分へのご褒美にぜひお試しください。 さとふるではカステラのお礼品を多数掲載しています。素材にこだわり丁寧に作り上げられたカステラは、ふんわりとした食感と卵の優しい味わいが幅広い世代に長く愛されています。定番のプレーンはもちろん、抹... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月03日

    えふさん

    久々においしいカステラを食べました! ザラメが最高です!

  • 評価:
    2024年12月11日

    よしさん

    大変美味しかったです

  • 評価:
    2024年07月24日

    あられさん

    そもそも去年「ふるさと納税」自体を初めてで、こちらのカステラを頼みました。 九州の人で美味しいカステラなんて食べた事ない人なんていないと思ってその上があるのか頼んで見たところここにありました笑 もちろん今年も忘れた頃に頼み安定の美味しさ! ため息が出るほど美味しいですよ。

  • 評価:
    2024年02月05日

    細越秀伸さん

    本物の桐箱に入ってて乾燥対策も先人の知恵 味は卵を感じるザラメ砂糖のカステラ 本物のカステラ

  • 評価:
    2024年01月13日

    おかださん

    すごく美味しくて驚きました。特選の名に相応しいです。また頼みたいと思います。

  • 評価:
    2023年12月28日

    まささん

    返礼品が届いたのが、予想を大きく上回ってたので非常に満足してます。 長崎は地元なので、せっかくなら長崎に寄付しようという思いから検索して選びました。また何か選んで寄付させていただきます。

  • 評価:
    2023年11月23日

    まいまいさん

    カステラ好きの夫が毎年選んでいます。 どこのカステラよりも一番美味しいとのこと。 こだわりの材料と製法で、しっとり感ともっちり感が程よく、カステラなのに口溶けが良いという表現がぴったりです。 来年も頼むのは確定です。

  • 評価:
    2023年11月21日

    九州の主婦さん

    この度、初めてのふるさと納税で同じ九州の他県を応援しようとこちらの商品を選びました。 まず、九州にいてこんなに高いカステラを貰う事も買う事も無かろうと頼んでみましたが、カステラでこんなに幸せを感じられるなんて…って位、上手く説明出来ませんが最高の幸せ気分を味わう事が出来ました。 1度食べてみた方が良いですってくらい美味しかったです!

  • 評価:
    2023年10月07日

    ショウマさん

    木箱に入って届きました。 味も美味しくてまた頼みたいと思います。

  • 評価:
    2022年03月18日

    hiroさん

    期待していた通りの味でした。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

長崎県長崎市のご紹介

  1. 全国
  2. 長崎県
  3. 長崎市

長崎市は、九州の西端に位置する人口約43万人のまちです。江戸時代、日本で唯一の貿易の窓口であったことから、まちには「和・華・蘭(日本の「和」、中国の「華」、オランダの「蘭」)文化」が根付いています。

2015年には端島炭坑(軍艦島)や旧グラバー住宅などの資産から構成される「明治日本の産業革命遺産」が、2018年には大浦天主堂や外海の出津集落、大野集落などの資産から構成される「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産に登録され、「2つの世界遺産があるまち」となりました。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 世界遺産、文化財の保全・活用
  2. 観光振興 長崎は“よかとこ”バイ
  3. 教育・子育て支援 “ながさきっ子” に未来を託して
  4. クスノキ(被爆樹木)の保存及び活用
  5. 平和推進 長崎から世界へ“平和”の発信
  6. 高齢者支援 長崎の父や母へ
  7. スポーツ振興・芸術文化の振興
  8. 市長おまかせ おまかせください“長崎のまちづくり”

お礼品のご紹介

  1. 長崎県は、魚種は全国トップクラスと言われるほど魚に恵まれた土地だとご存じでしたか。
    その秘密は、日本の最西端に位置し、三方を海で囲まれる長崎県の立地にあります。世界最大級の海流である黒潮は、九州南西部で分岐して長崎沿岸を通ります。
    この対馬海流に乗って、様々な魚が回遊。全国屈指の魚種の豊富さにつながるというわけです。
    また、東シナ海には、世界有数の大陸棚が広がっており、魚のエサとなるプランクトンも豊富。絶好の漁場を形成する環境が整っていることも、長崎の水産文化を大きく後押ししています。

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ