お礼品ID:1077733
令和6年産 福井県産あきさかり(白米10kg)(一等米)
人や環境に優しい循環型農業を目指し、安心・安全はもちろん、美味しいお米を全国の皆様へお届けします。
寄付金額17,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-01-31より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
- ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモス・・・四季折々の花咲く自然豊かな里の福井県小浜市宮川地区で、お米やミディトマトなどを育てています。
平成29年度には乾燥調整・精米施設・保冷倉庫を完備しました。
そのため収穫後JAへ出荷することなく、全て若狭の恵で管理ができますので、他社のお米と混ざることがありません。
また、お米の保管は収穫後すぐに低温倉庫に保管し、酸化を防ぎ、長期間お米の美味しさと鮮度を保ちます。
あきさかりはコシヒカリの親戚で、美白米とも呼ばれるほど、精米白度が高いお米です。
コシヒカリ系なので粘りがあり、もっちり。味にクセがなく誰にでも好まれる味です。
そのまま食べて頂くのはもちろんのこと、炊き込みご飯との相性がとてもいいお米です。
■生産者の声
お米の美味しい県!!で、まだまだ福井県は認知度が足りません。
美味しい空気と美味しい水と寒暖差はお米作りには欠かせない条件ですが、作り手の熱い想いがお米作りを支えています。
美味しくできたお米の中から、粒ぞろえの良い一等米だけを選りすぐりし、お申込み頂くまで大切に低温倉庫に保管し、白米の場合は、お申込みを頂いてから精米しますので、新鮮な状態でお届けすることが可能です。
小浜市には遊園地や映画館やデパートなんておしゃれなものはありませんが、美味しいお米や野菜やお魚があり、子供達は海や川、山や田んぼなどで遊ぶ。そんな当たり前の毎日がいつまでも続きますよう、小浜市を応援して頂けると幸いです。
■内容量/原産地
白米10kg×1袋
原産地:福井県小浜市宮川
■注意事項/その他
なるべく美味しく召し上がって頂くため、お礼品到着後は密閉容器に移し替え、保冷庫で保管して頂くか、直射日光の当たらない涼しい場所で保管して頂き、なるべくお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
【さとふるからのワンポイント・アドバイス】
・美味しく召し上がって頂くため、到着後1ヶ月以内の消費をお勧めいたします。
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にサポートセンターまでご連絡ください。
域内で生産されたものである<告示第5条第1号に該当>
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福井県小浜市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
米
お礼品レビュー
-
評価:2024年12月28日
めぐさん
見た目よく、つやがあってとても美味しかったです。米がスーパーでなかなか買えない時期だったので助かりました。
-
評価:2024年12月04日
つっちゃんさん
商品到着早かったです。 味もつやも申し分なしです。 冷めてもおいしいので弁当にもいいです。 またリピートしたいと思います。
-
評価:2024年11月17日
みーさん
粒がしっかりしていて、美味しかったです!
福井県小浜市のご紹介
小浜市には、古代から「御食国(みけつくに)」として、塩や海産物などの豊富な食材を都に運び、都の食文化を支えてきた歴史があります。そして今も、受け継がれてきた食や祭礼など様々な文化が息づいています。小浜市はこの文化を受け継ぎ、「食」を中心としたまちづくりを進めています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.地域資源を活かした魅力あるまちづくりの推進
- 2.「食」関連産業の持続的発展を支援し、観光と食による地域内経済循環を創出
- 3.子育てや教育環境の充実による次世代を担う人の育成
- 4.健康づくりの推進や防災対策の強化、交通基盤整備による安全・安心な暮らしの実現
- 5.特色を活かした地域づくりとDXおよび環境施策の推進
- 6.指定なし
お礼品のご紹介
ぷりぷり食感と旨味が自慢の「若狭ふぐ」、脂乗り抜群のノルウェー産鯖を使用した「鯖缶」、日本の塗箸の80%以上の生産量を占める「若狭塗箸」などお礼の品を多数取り揃えております。小浜市ならではの魅力ある特産品をぜひご覧ください。