ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 中部地方  > 
  4. 長野県  > 
  5. 高森町  > 
  6. 果物・フルーツ  > 
  7. ぶどう・マスカット  > 
  8. シャインマスカット 2kg(2房~4房)

お礼品ID:1077532

シャインマスカット 2kg(2房~4房)
シャインマスカット 2kg(2房~4房)
シャインマスカット 2kg(2房~4房)
シャインマスカット 2kg(2房~4房)

シャインマスカット 2kg(2房~4房)

長野県高森町

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

土作りから始めた糖度の高い少農薬のシャインマスカット!

0.0
0
寄付金額34,000円
お礼品発送予定時期
2020-08-25~2020-09-25迄
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

土作りから始めた少農薬梨シャインマスカット。
植物性の農薬を使用し、農薬散布量を抑え、平均糖度の高いシャインマスカットが完成致しました。
この少農薬栽培で育てたこだわりの高級なシャインマスカットをお届け致します。
マスカットの香りと高い糖度、そして何よりも皮ごと食べられるという特徴があります。
貴商事株式会社は少農薬ですので、安心して皮ごと食べられます!

■生産者の声
植物性の安全な農薬を使用し、農薬の散布量を抑えた、糖度の高いシャインマスカットです。
安全な栽培方法(土作り(有機)・少農薬(平均の三分の一)の梨だから安心して食べられます。
又、このシャインマスカットは平均糖度が高く、瑞々しい旨味が味わえます。
お取り寄せグルメとしても大人気!多くの方に愛される品となっております。

■内容量/原産地
シャインマスカット 2kg(2房~4房)【長野県下伊那郡高森町産】   

■賞味期限
7日

■注意事項/その他
白い粉のようなものがついています。
この白い粉は”ブルーム”と呼ばれ、実の水分を保護する役割があります。
天然のワックスとして、シャインマスカットの瑞々しさを保っていますが、ブルームはちょっとこするだけで簡単に取れてしまいます。
ブルームが取れると水分が蒸発しやすく、鮮度も落ちやすくなりますので、汚れてる等、流水などで洗い流さないように注意してください。
又、温度や湿度の変わる場所で保管するとすぐ傷みます。
常温であれば1~2日ほど、冷暗所で保管しても1~3日ほどしか日持ちしないので、できるだけ早くに食べてください。



お礼品詳細

提供元 貴商事株式会社(龍口営業部)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

長野県高森町からのおすすめお礼品

カテゴリに関連するお礼品

ぶどう・マスカット

さとふるではぶどう・マスカットのお礼品を多数掲載しています。そのまま食べてもおいしいですが、ぶどうジュースやシェイクにしたり、ゼリーやぶどうジャム、パウンドケーキなど様々なお菓子に活用できます。
ふるさと納税でぶどうやマスカットが届いたら、また生食できない量のぶどうやマスカットは、冷凍すると長持ちします。房をつけたままにすると栄養を吸い取られてしまうので、早めに房から外してください。ひと粒ずつバラバラにしたらサッと洗い、水分を拭き取ってから密閉容器などに入れて冷凍します。皮付きのまま保存しても問題ありません。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

長野県高森町のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 高森町

長野県 高森町にようこそ!

中央アルプスと南アルプスに囲まれ、天竜川がその間を流れる信州・伊那谷。高森町はこの伊那谷の南部、天竜川の西岸に広がる「市田柿」発祥の里です。この恵まれた環境に囲まれた高森町は、各種農産物の南限・北限の境界に位置し、特産品「市田柿」をはじめ一年中美味しい果物や野菜を収穫することができます。

高森町では、子育て支援や福祉、自然環境の保護等を推進し、より住み良いまちづくりを進めております。当町の出身の方々をはじめ、「高森町を応援したい!」と感じて下さった皆様、ぜひご協力下さい!

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1 未来を担うこどもたちが、「健やか元気 あったかもり!」

  2. 2 水と緑にあふれる自然を守る、「自然あふれる あったかもり!」

  3. 3 町内産業の活性化を図る、「挑戦を支援して、あったかもり!」

  4. 4 いきいき元気で支え合う、「地域の絆 あったかもり!」

  5. 5 安心安全なまちをめざし、「みんなで守る あったかもり!」

  6. 6 市田柿や高森町をPRして、「みんな集まれ あったかもり!」

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ