お礼品ID:1075972




湯浅醤油豚角煮 5本セット(1kg)
湯浅醤油の風味とコクが、肉の旨みと合わさった豚角煮の逸品です。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
醤油発祥の地である紀州湯浅、その起源は鎌倉時代に中国より伝わったとされています。湯浅で伝統的な製造方法を守り、天然の杉樽で1年半以上かけてじっくりと仕込まれて製造された、湯浅醤油有限会社の「蔵匠 樽仕込」醤油を使用。
オーブンで炙って余分な脂を落とし、風味豊かでコクのある湯浅醤油で煮込んで下味をつけて、湯浅醤油を煮詰めた醤油ダレで仕上げました。
箸で簡単にほぐれるほどじっくりと火を入れており、カット済みでパックにしておりますので、食べやすく便利です。
■生産者の声
従来より、生協や通販向けに、八丁味噌の老舗「カクキュー」の赤だし味噌を使用した「味噌豚角煮」を製造しており、累計10万個以上を販売する実績を上げております。そのノウハウを活かして、新開発をいたしました「湯浅醤油豚角煮」です。
湯浅醤油、三温糖、黄桜酒造の清酒・「塩みりん」など調味料にもこだわり、添加物を加えずに生産しています。肉本来の旨みに湯浅醤油の風味と深いコクが加わって「おいしく」仕上がりました。
ぜひご賞味ください。
■内容量/製造地
湯浅醤油豚角煮200g×5(1kg)
製造地:大阪茨木市
■原材料
豚バラ肉(メキシコ産)、湯浅醤油(小麦・大豆を含む)、三温糖、発酵調味料、清酒、白ネギ、砂糖、酢、生姜、味噌、片栗粉、にんにく
■賞味期限
180日
■注意事項/その他
・本お礼品は冷凍でのお届けとなります。お召し上がりになる際には、湯煎並びに電子レンジで解凍していただきますが、湯煎をお勧めします。この方法ですと、時間はかかりますが、風味が飛ばず、ムラなく温めることが出来ますので、より美味しくお召し上がりいただけます。
※画像はイメージです。
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
大阪府茨木市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
ぷるぷる
2020年11月01日
豚肉が大好きです。精肉も良いのですが、調理の手間がかからず、気軽に食べられる一品を探していました。季節柄、温かいものが食べたくなり、こちらのお礼品をチョイスしました。 寄付金入金後、寄付金受領書が1週間で、お礼品は2週間後に届きました。早いです! お礼品は、こちらのレビューに書いてあるとおり、湯煎して食べるのがお勧めです。食感がトロトロです。また、角煮の残り汁を使い、大根を煮ました(レビューに書いてあるのを試してみました)。角煮汁の味付けがしっかりしているので、そのまま煮るだけで、大根の煮物が完成です。一粒で2度美味しいです。とてもお勧めです。
みも
2020年06月26日
とっても美味しいです。柔らかくて少し甘めで…… 家族みんなが大好きになりました。これは次回もリピに決定です。美味しい角煮ありがとうございました。
なな
2021年01月09日
角煮は好きですが、しっかりとしたお店の味付けは家では作りにくいので「湯浅醤油豚角煮 5本セット(1kg)」を頼ませていただきました。1本の量は湯で野菜や蒸し野菜を食べながら、2人でちょうどいい量です。タレはご飯にも葉物野菜にめちゃくちゃ合うので、ご飯も野菜もすすみます。角煮自体はしっかりと処理してあり、一切脂っこくない流石はプロの味です。5本もあるので、ご飯をつくるのに面倒くさいときに冷凍庫から出して湯煎すればすぐ食べられる救世主的な美味しい角煮です。
ぬつ
2020年07月10日
今回初めて返礼品に選びました。寄付後2週間程度で届きました。 カット済みのものが、200gずつ包装されていて、使い勝手もとてもいいです。 電子レンジか湯せんで温めることが出来ますが、電子レンジだと中に火が通ってしまいますので、湯せんがおすすめです。冷凍のままで湯せんでも大丈夫ですが、私は事前に冷蔵室に移動し、解凍後湯せんをしています。 醤油のコクと甘みがしっかりと感じられ、ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもとても合います。
ねるねるねるね
2019年12月28日
昨年、同種の商品を他の自治体で見つけ、リピートしようと思いましたが、今年は取り扱い無し。。もう一度食べたいなぁ〜と探していたところ、偶然発見しました。 •寄附後、約2週間で御礼品が到着。御礼品は冷凍便で、200g×5パックの個包装。 •調理方法は、湯煎または電子レンジ。同封されているリーフレットでは、湯煎がお勧めとのこと。 •味付は、しつこくなく、甘ったるくなく、美味しい。スーパーで買う角煮とは、やっぱり違います! •豚肉はメキシコ産を使用。肉質は国産品と変わらない気がしました。 •湯煎で調理できるので、忙しい時の一品に便利です。 •来年もリピートします。
大阪府茨木市のご紹介
茨木市は大阪と京都の中間地点にあり、交通の利便性と緑豊かな自然をかねそなえた暮らしやすいまちです。
まちでは地域ごとの「ふるさと祭り」や「文化展」のほか、まち全体で取り組む「茨木フェスティバル」などが盛んで、いつも多くの笑顔があふれています。また、古墳や貴重な歴史文化財が多数残り、日本人初のノーベル文学賞作家である川端康成が3歳から18歳まで過ごすなど歴史文化が豊かなまちでもあります。
こうしたまちの「魅力」を子どもたちに引き継ぐため、茨木市は「次なる茨木へ。」を合言葉に将来を見据えたまちづくりを進めています。
皆さまのあたたかな応援をお待ちしています。
ふるさと納税の使い道情報
-
#エール茨木寄附(新型コロナウイルス対策に活用)
-
まちづくり 「みんながいきる 人と自然が共生する持続可能なまちに」
-
教育 「らしさをいかす 次代の茨木を担う人を育むまちに」
-
福祉 「いのちを守る ともに支え合い・健やかに暮らせるまちに」
-
経済 「活気あふれる 都市活力があふれる心豊かで快適なまちに」
-
安全 「いざ、に備える ともに備え命と暮しを守るまちに」
-
対話 「議論を重んじる 対話重視で公平公正な市政運営」
-
市政に関する事業(市長におまかせ)