お礼品ID:1070108




【2023年3月上旬以降発送】和歌山のイチゴ『まりひめ』約500g×4パック

和歌山県のイチゴ「まりひめ」。朝摘みをボリュームたっぷりと。色々な大きさと形をお楽しみください。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
朝摘みの完熟まりひめを、あえて選別をせずに大型パックにバラ詰めしています。収穫から出荷までの作業中、イチゴに触れることを極力少なくすることで、鮮度をできるだけ保つように努めています。サイズ、形が不揃いですので贈り物には不向きですが、ご家庭用としてそのままお召し上がりいただいたり、スムージーやスイーツにお使いいただいたりと、様々な用途でお楽しみ頂けると思います。ジューシーで香りと甘さが自慢のまりひめを新鮮なうちにお届けします。ボリュームたっぷりで大変おすすめです。
■生産者の声
私の子供たちも毎日食べるイチゴです。栽培期間中は、出来るだけ農薬を減らして作ることを常に意識しています。健康なイチゴの樹からは、おいしい果実が出来ると信じて栽培しています。また、清流日高川と山々に囲まれた山間の環境が昼夜の寒暖差を生み、イチゴ果実をギュッと美味しく仕上げてくれます。
■内容量/原産地
まりひめイチゴ
〔約500g×4パック/原産地:和歌山県日高川町〕
■賞味期限
出荷日+5日
■注意事項/その他
・無選別のため、様々な大きさ、形が混ざります。
・果実同士の擦れ等、配送時の衝撃等で傷みが生じることがあります。
・冷蔵便にて発送致します。
・到着後はお早めにお召し上がりください。
・冷蔵(野菜室)での保管をおすすめします。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
和歌山県日高川町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
silverwing
2022年09月19日
家で食べるのに大満足の量でした。甘さもしっかりあるし、よかったです。
いちご
2021年04月08日
2箱で4パック届いて驚きました。 4パックなので1箱のイメージでした。 赤い綺麗な苺が沢山入っていました。 すぐに食べてみました。味が濃くて美味しいです。 家族でいただきますね。 また来年も申し込みします。
Silver wing
2021年03月26日
届いてビックリ。 通常のパックより大きいサイズのパックにたっぷりのイチゴが入っていました。下にクッション材も置かれていたので痛んでいるものもなく、どれも赤みたっぷりで、それでも熟れすぎておらず、食べ頃って感じでした。 甘さもしっかりあって、とてもおいしく満足のいくものでした。 またリピートしたいです。
abetake
2020年05月02日
ゴールデンウィークに恒例のイチゴ狩りに行けず、サイトで検索してこちらに辿り着きました。 小ぶりと聞いていましたが普段購入しているサイズと変わらず、甘酸っぱさも丁度良かったです。 家族4人で一気に2パック食べてしまいました。今晩残る2箱を頂きます。 大変満足のお品でした。ありがとうございました。
ふる
2020年03月29日
大きさはバラツキが有りましたが、自宅用なので問題なし! 味は最高に甘く大変美味しく即、再注文しました。
さくら
2023年03月09日
小粒ですが、味が濃く甘くて本当に美味しかったです。 いちごも傷や傷みもなく、きれいな状態で届きました。
こま
2022年03月14日
量も4パックと思ったよりたくさんあって、味も濃くておいしかったです。また来年も頼みたいと思いました。
mk
2021年04月04日
3月中旬から待っていたんですが、 すごく良い品種のいちごをもらいました。 味も美味しかったです。 また利用したいですね。 ありがとうございました。
SH
2020年05月05日
今年食べたイチゴの中ではいちばん甘くておいしかったです。果肉も新鮮でしっかりとして食べごたえがありました。また、たっぷりの量で嬉しかったです。
もん
2020年04月30日
新鮮なイチゴが4箱届きました。 酸味も甘味もある好みの味のイチゴでした。 ボリューム満点で大満足でした!
和歌山県日高川町のご紹介
日高川町は、和歌山県のほぼ中央部に位置し、東西に細長く、中央部を日高川が東西に蛇行しながら流れており、水と緑の豊かな自然に恵まれたまちです。温暖な気候や日高川の豊かな水、広大な森林資源など特有の自然条件を生かし、温州みかんなどのかんきつ類をはじめ、ミニトマトやウスイエンドウなどの野菜類の農産物や、生産量日本一を誇る紀州備長炭、千両や椎茸等の林産物も多く生産しています。
また、安珍清姫伝説で全国的にも有名な道成寺や、奇祭で有名な丹生神社の笑い祭、寒川祭など有形・無形の貴重な文化遺産が多くある一方、長さ日本一を誇る藤棚ロード、宿泊を兼ね備えた温泉施設、キャンプ場、小コンサート等が可能な文化施設やスポーツ施設もあり、様々な体験が出来ます。
頂いた寄附金は、住環境の整備、産業振興、教育環境の整備や健康福祉の充実等に活用いたします。
日高川町の発展のために、皆様の応援をよろしくお願いいたします。