- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 魚介・海産物 >
- いくら >
- 北海道海鮮紀行 生いくら【1kg(250g×4)】 タレ付き
お礼品ID:1068985



北海道海鮮紀行 生いくら【1kg(250g×4)】 タレ付き
手づくりで新鮮!美味しさが一味違います。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
このいくらは「生卵」です。
お寿司屋さんで大将がお好みの味に仕上げ使っているなど、一般には流通しておりません。
タレは同梱しておりますので冷凍のままタレを入れて一晩、冷蔵庫で解凍しながら味付けしても良いですし、いくらを予め解凍し漬け込むのもオススメです。
3時間程度経つといくらに味が染み込んできますので、漬込時間を変えてお好みの味を探してみてください。
また同梱のタレではなく市販の昆布醤油やめんつゆなどを使うことにより、自分好みの味をお楽しみいただくこともできます。
最初から味付けされているよりも卵本来の濃厚な味が実感できます。
250g×4パックですので、いろいろな味付けをお試しできます。必要な分だけ解凍してお召し上がりください。
【漬け込み方法】
1. パックを開封し冷凍のまま「いくらしょうゆ味たれ」を1パックに1袋注ぎます。
2. ラップなどで覆い冷蔵庫に入れて味をなじませてください。15時間程度で食べ頃になります。
3. お召し上がりの際には、軽く混ぜ合わせてください。お好みの調味液を作って漬け込むことによって、独自の味をお楽しみになることもできます。
■生産者の声
この生いくらは鮭の一大漁場である白糠沖を含めた北海道東沖の秋鮭に限定し原料の確保を行い、良い時期である9月・10月の完熟卵のみを使用しています。
水揚げされた当日に鮭から卵を取り出し、4工程の洗浄を素早く行い冷凍されるまでに僅か30分!
鮭のお腹にある卵そのものを製品に出来るほどの新鮮さ抜群ないくらです。
■内容量/製造地
生いくら:1kg(250g×4)
いくらしょうゆ味たれ:120g(30g×4)
製造地:すべて白糠町
■原材料
生いくら:鮭卵
いくらしょうゆ味たれ:しょうゆ、みりん、食塩、かつおだし、砂糖/調味料(アミノ酸等)、甘味料(カンゾウ)、(一部に小麦・大豆を含む)
■賞味期限
すべて製造日より冷凍保存にて1年6カ月
■注意事項/その他
【保存方法】要冷凍(-18℃)
※画像はイメージです。
※製造状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道白糠町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
オーキド
2020年11月01日
いくらが乗ったトレイを更にパック、紙箱と発泡スチロールで丁寧に箱詰めされ、梱包への注意書きもしっかりされています。 解凍はタレを入れて冷蔵庫で一晩(15時間)かかりますが、一粒一粒しっかりしつつも皮が気になる事もなく、とても美味しいいくらでした。 付属のタレで十分美味しいのですが、せっかく味付け前の生いくらを手に入れたので、残りの小分けはオリジナルにチャレンジしてみます。
mm
2019年11月22日
粒も大きく、ついているたれも程よい味付けで臭みもなくとてもおいしかったです。 解凍に一日たっぷりかかりますが味付けも一緒にできるのでそれほど手間ではありませんでした。
ひら
2021年11月23日
こちらの生いくらは、タレが別になっていて、食べる日に混ぜて食べます。最初は面倒かと思いましたが、食感がこれまでにないもので、これまでに食べたいくらとは別物でした。何度もリピートして、友達にも勧めています。
Ken
2020年01月31日
思っていたよりも少し配送までに時間がかかりましたが、問題なく到着しました。冷凍なら長期保存が可能なこと、250gずつ4パックに分かれていることなどから、保存も楽でした。 専用タレがついており、解凍&漬け込み方法も簡便(生いくらが冷凍のまま、タレを入れて冷蔵庫で15時間放置)なので、近々1パックを回答してみようと考えております。 残りのパックはしばらく冷凍庫にて保存し、家族皆で食べる度に解凍&漬け込みを行う予定です。
北海道白糠町のご紹介
太平洋沖の暖流と寒流が交わる絶好の漁場にある白糠町は1年を通じて様々な海産物が獲れます。特にししゃもや毛がに、柳だこ、鮭は全国から引き合いがあるものです。
恵まれた漁場にある白糠町は水産物だけでも十分すぎるくらいですが、山に目を向けるとまた様々なものがあります。
しそ焼酎鍛高譚の紫蘇をはじめ、イタリアンチーズや鹿肉、羊肉など、このように本町は、海を見ても山を見ても豊富な食材にあふれています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1. 旧国鉄白糠線に思いを馳せ「駅舎&駅前周辺整備」事業
-
2. 「太陽の手」子育て支援事業
-
3. 活力に満ちた産業づくり事業
-
4. 希望あふれる人づくりのための教育事業
-
5. 健康で思いやりのある社会づくり事業
-
6. ふるさと「しらぬか」の豊かな自然環境保護のための事業
-
7. ふるさと「しらぬか」の魅力あるまちづくり事業
-
8. ふるさと「しらぬか」をロケ地とする映画制作支援事業
-
9. 白糠町におまかせ