お礼品ID:1056898




【令和4年産】北魚沼コシヒカリ【無洗米】2kg×2袋【贈答用にもどうぞ】
「すんごく旨い、北魚沼コシヒカリ」を魚沼市(旧広神村)からお届けします 便利な無洗米です!
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
さくらや農園の自信作です。
【土に力を、稲に元気を。だからうまい、北魚沼コシヒカリ】
日本を代表するコシヒカリの故郷、魚沼で、徹底的に土づくりにこだわり、低農薬で健康的な米づくりに勤しむのが、さくらや農園です。北魚沼コシヒカリは、生活排水が混入しない清冽な水で、魚の内蔵を使った発酵肥料、黒酢の散布を施して健やかに育てられます。すくすく伸びる稲は、農薬を必要としないほど力強く、うまさと甘さを身につけています。水と土とさくらや農園のこだわりが育てた、元気なお米です
我が家の小さな孫娘たちに自信を持って食べさせられるお米作りをしています
魚沼ブランド推奨品・認定
■生産者の声
“北魚沼コシヒカリ” 生産農家 さくらや農園です。
北魚沼の里山が「さくらや農園」の田んぼです。
家の裏山には、うさぎもタヌキも熊、日本カモシカも暮らす自然豊かな圃場です。
冬は3メートルを超える積雪。
春は、雪解け水のせせらぎ。
夏は、360度山に囲まれた盆地特有の暑さ。
秋は紅葉の山々。
この環境が、おいしい“北魚沼コシヒカリ”を作ってくれています。
魚沼産コシヒカリは、「おいしくて当たり前」と、そう言われています。
さくらや農園の “北魚沼コシヒカリ”のおいしさは、20年20回の試行錯誤の結果です。
わたしたちのこだわりは、どんな圃場であれ均一においしいお米を作ること。
安心して食べていただくため、栽培期間中化学肥料や農薬の使用を抑え、有機農法にこだわり手間をかけ田んぼの手入れを行っています。
その一つが「黒酢」散布です。
黒酢には抗菌作用・エネルギー代謝・光合成の促進、虫よけの作用があると言われており、お米の粘りや甘みが増します。
皆さまには、いつもおいしい“北魚沼コシヒカリ”を食べていただきたいと考えています。
■内容量/原産地
魚沼産コシヒカリ 精米 2kg×2 合計4kg
原産地:新潟県魚沼市中家
■賞味期限
3ヶ月
■注意事項/その他
こちらはブラッシングによる無洗米です。
とがずにさっと流してから炊きあげてください。
最初の水が味に影響します。
小さな孫たちにも自信を持って食べさせる事が出来るお米です。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
新潟県魚沼市からのおすすめお礼品
新潟県魚沼市のご紹介
ようこそ魚沼市へ!
魚沼市は新潟県の南東部に位置し、冬は3mを越す積雪がある日本でも有数の豪雪地帯です。
四季折々の自然の恵みが、自慢の「魚沼産コシヒカリ」や芳醇な香りと味のふくらみのある「地酒」、清流魚野川の「天然鮎」など、良質で魅力的な食材を生み出してきました。
機会がありましたら魚沼市にお越しいただき、自然を体験し、出湯に浸かり「魚沼の食」、「魚沼の自然」をご堪能ください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。