- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 惣菜・加工品 >
- 缶詰・瓶詰 >
- その他缶詰・瓶詰 >
- カンピー ピーナッツバター(種子島産粗糖使用)150g6個入
お礼品ID:1056124




カンピー ピーナッツバター(種子島産粗糖使用)150g6個入
種子島産粗糖とクランチピーナッツのシャリシャリ新食感ピーナッツバター。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
クランチピーナッツと種子島産粗糖の新食感ピーナッツバター。パンだけでなくお菓子作り、料理の隠し味にご利用ください。
■生産者の声
やみつき新食感のピーナッツバターです。
■内容量/原産地
ピーナッツバター 150g×6個入
原産地:アメリカ他
ピーナッツ:アルゼンチン、アメリカ他
粗糖:日本
■原材料
ピーナッツバター(アルゼンチン製造)、ピーナッツ、粗糖、粉糖/乳化剤(大豆由来)
■賞味期限
365日
■注意事項/その他
・開栓前は高温多湿の場所を避け、常温で保存してください。
・お盆休み期間中は出荷が遅れる場合がございます。予めご了承願います。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
兵庫県上郡町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
だーおか
2021年12月22日
以前に近所のスーパーで見つけて購入してみて、ちょっぴり高級で2回目の購入を躊躇していたら!返礼品に有るではないですか‼︎ 甘酒控えめのコクのあるピーナッツバターの中にカリカリと糖の粒が美味いです。 小腹が空いたら,スプーンですくって食べちゃいます‼︎なんか口の中でピーナッツを食べているような香ばしさが広がります。 これは値のある品物です!
マコ
2021年08月21日
甘すぎず、自然な優しい甘さで美味しいです。ピーナッツもゴロゴロ入っていて食べ応えがあります。スーパーで購入すると少し高めですが、他のピーナッツバターとは全く違う美味しさなので何度も購入していました。ふるさと納税の返礼品になっているのを偶然知りとても嬉しいです!またリピートしたいです!
はる
2020年11月22日
このピーナッツバターを近所のスーパーマーケットで見つけて、一度購入してから気に入っていました。 小さめのビンでほかのピーナッツバターよりも価格は割高ですが、珍しく原材料に余計な油脂が入っていないのと、甘さ控えめで風味も良く美味しいので、いつも購入していました。それが返礼品になっていることを知り、私がふるさと納税を利用するきっかけとなった一品です。 ピーナッツバターといっても返礼品に値する高級品だと思います。甘さ控えめな分、多めに塗って食べてしまうので、すぐになくなります。これからは、こちらでリピート確実の品です。
ピー
2022年05月11日
他のレビューにもありますが、2種類の食感(ピーナッツと砂糖)が楽しめ、味もほどよい甘さでとても美味しいです! パッケージがお洒落なのもポイント高いです。
小西 壽久
2021年12月07日
ピーナッツを荒く砕いたつぶつぶ感と濃厚なピーナッツペーストが相まってとても美味しく、甘さは種子島産の粗糖を使っているので本当に自然そのものの高級感あるピーナッツバターです。一度食べるとやみつきになります。
おかきゅう
2020年12月06日
食感たまらないです! 子供たちがパンにつけて食べるとすぐ無くなっちゃいます。 思ったほどあますぎず、大人でもぺロリといけますね。
ピピ
2020年08月03日
ピーナッツのクランチが入っているものは多く有りますが、こちらは粗糖が入っているのでどんなものなのかと思い初めて頼んでみました。 食べていて粗糖のザラザラ感が良いですね♪ 熱いと溶けていってしまうので多めに塗っています。粗糖が溶けていくと甘さが増すので後半はスイーツ気分で食べられます。 小さい瓶ですが6個も入っているので家族にもおすそ分けしました。 気に入って食べているので早目に無くなりそうです。 またお願いしようと思います。
兵庫県上郡町のご紹介
兵庫県の南西部に位置する町で、中央部には、名水百選の千種川が流れ、温暖な気候に恵まれています。古代より、京阪神と中国地方を結ぶ交通の要衝として栄え、数多くの歴史スポットが残っています。ウォーキングに最適な300m級の山が多く、町全体で四季折々の自然を楽しむことができます。
中でも「白旗城(しらはたじょう)」は南北朝時代の播磨の武将・赤松円心により築城された山城で、足利尊氏を追う新田義貞率いる6万の軍勢をわずか2千の兵で50日余り防ぎ止めた難攻不落の名城です。上郡町では、地元赤松自治会と県と協働で「落ちない城・白旗城」PRプロジェクトを展開しています。
ふるさと納税の使い道情報
-
歴史遺産の保全と地域資源の活用に関する事業
-
少子化対策と次世代育成に関する事業
-
福祉と健康のまちづくりに関する事業
-
情報発信とコミュニティの交流に関する事業
-
その他、町長が認める事業