ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 関東地方  > 
  4. 群馬県  > 
  5. 昭和村  > 
  6. 惣菜・加工品  > 
  7. カレー・シチュー   
  8. レトルト  > 
  9. カレー  > 
  10. 【赤城牛ビーフカレー】200g(中辛)×9個

お礼品ID:1054323

【赤城牛ビーフカレー】200g(中辛)×9個
【赤城牛ビーフカレー】200g(中辛)×9個
【赤城牛ビーフカレー】200g(中辛)×9個

【赤城牛ビーフカレー】200g(中辛)×9個

群馬県昭和村

さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

「カレー大賞2016」(主催:カレー大學)特別企画「ご当地レトルトカレーランキング」全国第3位受賞。

4.7
46
寄付金額10,000円
お礼品発送予定時期
お申込みから2~3週間程度で順次出荷予定
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

2017年群馬県特産品展示即売会(主催:群馬県)において、「群馬県知事賞」受賞。「カレー大賞2016」(主催:カレー大學)特別企画「ご当地レトルトカレーランキング」全国第3位受賞。
赤城山麓で手塩にかけて育てられた群馬銘柄赤城牛を贅沢に使ったカレーです。赤城牛特有の旨みとこだわりのルーが醸し出す濃厚な味とホロリととけるお肉が特徴です。このカレーは、赤城牛総販売元が自信を持って取扱い始めてから27周年をむかえたロングセラー品です。長期保存ができますので、備え置きにもピッタリです。
【お召し上がり方】
*袋(レトルトパウチ)を切らずにそのまま熱湯の中に入れ、7~8分間沸騰させてください。もしくは鍋などに移して温めなおしてください。

■生産者の声
清らかな水、澄んだ空気、緑豊かな大自然に囲まれた群馬県赤城山麓で手塩にかけて育てられた赤城牛。
長年の経験から蓄積した肥育ノウハウと最新技術を組み合わせた独自の方法によって、「健康で安全な」赤城牛の育成に励んでいます。
全てにこだわり抜いた生産者の想いは、実際に食していただければわかります。
赤城牛がふんだんに入っている赤城牛ビーフカレーを食した瞬間に口の中に拡がる旨みを実感すれば瞬く間にその味の虜になります。

■内容量/加工地
レトルトビーフカレー200g×9個
加工地:群馬県

■原材料
牛肉(国産)、食用油脂(ヘット)、小麦粉、カレーパウダー、砂糖、トマトピューレ、リンゴピューレ、ビーフペースト、香辛料、デミグラスソース、フルーツチャツネ、食塩、粉末しょうゆ/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、酸味料、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、酸化防止剤(トコフェロール)、増粘多糖類、香料、(一部に牛肉・小麦・りんご・大豆・豚肉を含む)
※この製品に使用している牛肉のうち赤城牛は60%使用しています。

■賞味期限
730日

お礼品詳細

提供元 赤城牛のとりやま
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

クレジットカード決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

他にもこんなお礼品があります

群馬県昭和村からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

green

2023年02月13日

普段甘口カレーの我が家にはスパイシーでしたが、コクがあって美味しい⭐︎ 家族みんな絶賛でした。

評価:

ヤッコ

2022年12月29日

美味しくて毎年いただいてます。 量もたっぷり入ってます。

評価:

kawasaki

2022年12月03日

赤城牛美味しかった♪ カレーも美味しかった♪

評価:

むぎ

2022年11月29日

量がたっぷり入っているので、満足度が高いです。味もいいです。

評価:

ヒロセ

2022年10月16日

牛肉ごろごろ入ってて食べ応えあり。 なくなるといつもリピートします。 また頼みます。

評価:

後藤

2023年06月05日

肉がしっかり入っていて、十分楽しめる一品です。

評価:

れん

2022年12月31日

子供も美味しいと言ってました

評価:

あわじしマン

2022年12月21日

お肉も多くて美味しかったです。 満足しました。

評価:

とら

2022年12月01日

結局、冷蔵不要で日持ちする、この手の返礼品が一番助かる。

評価:

明日は晴れ

2022年11月15日

まず、カレーのベースが美味いと思うんです!ほぐれるお肉がごろごろ入っているのもうれしいです。結論、コスパ高!

群馬県昭和村のご紹介

  1. 全国
  2. 群馬県
  3. 昭和村

昭和村は、村土の約4割が農地でありこんにゃく芋の生産量は日本一を誇ります。

ほかにも、レタス、ほうれん草、小松菜など様々な高原野菜が栽培される「やさい王国」です。

片品川によって形成された河岸段丘の大地と歴史的な養蚕農家の家並み、自然に恵まれた景観が認められ「日本で最も美しい村」連合へも加入しています。

関越自動車道練馬I.Cからお車で約80分と都心からのアクセスも良好!

こんにゃく大鍋が大迫力の秋まつり、ウィンターフェスティバルでは冬の澄んだ空気の中打ち上げる花火など四季折々のイベントを開催しております。

昭和I.Cを降りてすぐにある「道の駅あぐりーむ昭和」にもぜひお越しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)教育・文化づくりに関する事業

  2. (2)健康・福祉づくりに関する事業

  3. (3)自然・生活環境づくりに関する事業

  4. (4)農業・産業振興づくりに関する事業

  5. (5)その他、目的を達成するために村長が必要と認めた事業

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ