お礼品ID:1052187

トイレットペーパーカプレットダブル72個セット

高品質のイタリアの技術を用いた、新エンボス加工のトイレットペーパーです。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
高品質のイタリア製の技術を用いた新エンボス加工ミシン目入りトイレットペーパー(ダブル50m)×72個のセットです。
長く巻いてあるので取り替えの手間が少なく済みます。ふきとりや吸水性に優れているお礼品です。毎日のエチケットにご活用頂けます。
■生産者の声
高品質のイタリア製の技術でふきとりや吸水性に優れたトイレットペーパーです。
皆様の生活を応援出来るように生産者一同、一生懸命活動しています。
■内容量・サイズ/製造地
エンボス加工ミシン目入りのトイレットペーパーダブル 50m×72個
製造地:岐阜県
■注意事項/その他
※12月はご寄付が集中するため、お礼品の発送が発送時期から最大で半月程度遅れる場合がございます。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岐阜県本巣市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
りの
2022年11月07日
毎日使うから助かります。 硬いけど1ロールが長くてたっぷり使えます。質より量の方はおすすめです。
はやと
2022年02月27日
品質が想像よりよくて助かってます 猫のゲロを片付ける時今まで買っていたトイレットペーパーより短い長さで使ってます 硬いとは思わず、しっかりしている、という評価が合うかと思います
さっち
2022年01月23日
今日届きました!! 思っていたよりも紙質が良くて^_^大大大大満足です✨1ヶ月ちょい待ちましたがまた寄付したいです?
ほむほむ
2022年01月09日
この御礼品はとても生活の支えになっております。共働きの夫婦ですが、1年このトイレットペーパーのみで足りてます!
ハマス
2022年01月07日
日用品をふるさと納税で賄えるのは喜ばしいです。 来年もリピしますね。
たか
2022年11月09日
質・量ともに満足の品でした。
モカ太郎
2022年03月28日
男性は女性に比べよくトイレットペーパーを使用するという話を友人、職場の人たちとし、奥さんは男性の使用量が多いことに対して不満を思う人が多いんだと感じました。 こちらのペーパーは名前の通り沢山巻かれているので、減りが市販に買うダブルと比べとても長持ちするので助かっています。
モモちゃん
2022年02月05日
家庭で必須商品を探してました。 ダブル50m✖️72個=3,600mで1番お得感です。 使い心地もgoodです。 また、リピートします。
suika
2022年01月10日
喜んでくれました!
ハマス
2022年01月07日
日用品をふるさと納税で賄えるのは嬉しい限りです。
岐阜県本巣市のご紹介
本巣市は、樹齢1500年余を誇り日本三大桜のひとつに数えられる国の天然記念物「淡墨桜」をはじめ、伝統芸能「真桑人形浄瑠璃」や「能郷の能・狂言」など豊かな自然と多くの文化財に恵まれております。
県都岐阜市に隣接し、名古屋市にも比較的近いことから、製造業などの企業立地に加え、都市近郊型の農業が盛んであり、柿の王様といわれる「富有柿」やイチゴは全国でも有数の産地を形成し、高い評価を得ています。また、セントポーリアやミニバラなどの花き栽培においても一大産地となっています。
加えて、戦国時代の茶人古田織部が残した茶道織部流など、先人が培ってきたものが多く残っており、本巣市は「心ふれあうまち」として、形だけでなくその心も受け継いでいます。
ふるさと納税の使い道情報
-
安全・安心なまちづくり
-
生きがいのあるまちづくり
-
地域の子どもをみんなで育てるまちづくり
-
資源を活かして活力を創造するまちづくり
-
学び合い育ち合い文化を伝えるまちづくり
-
市民と行政がともにつくる自律したまちづくり
-
本巣市イベント応援
-
本巣市をまるごと応援