お礼品ID:1044288


希少部位 北海道名寄市 牛かぶりロース 1頭分約1.2kg

名寄工場にて加工された北海道産牛の希少部位を丸ごと1頭分お届けいたします。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
かぶりロースとは、リブロースの中心部分にかぶっているお肉であり、牛1頭から1.2kg程度しかとれない希少部位で市場にほとんど出回っておりません。バーベキューで焼いていただくなど美味しく召し上がることができます。
■生産者の声
この『かぶりロース』は北海道名寄市にあるニチロ畜産株式会社名寄工場からお届けいたします。
牛1頭からとれる量をどどーん!とお届けいたします。ホームパーティーやBBQにも最適です。
■内容量
牛かぶりロース 平均約1.2kg〔牛1頭からとれるかぶり部位1.2kg程度〕
■賞味期限
1年
※冷凍での保存期間です
■注意事項/その他
発送は、4週間に1度程度になりますのでご寄付から7週間程度お待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
牛の生育状況や個体差によって重量が異なります。あらかじめご了承ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道名寄市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
ライオン
2020年05月27日
肉の塊です。小分けにする手間があるところが使いにくいところです。 小分けして冷凍する場合は、アルミホイルで巻くと良いですよ。 初日ボルシチ、1週間後にカレーで試食。 圧力鍋で煮ても煮崩れしないから、焼くのは適していない感じです。 肉牛とは違いますので、調理法さえチョイスすれば、圧倒的な肉量に満足します。 匂いはあんまり気になかった。
しじまーる
2020年05月14日
1万円で毎回いただいていたのに、この後18000円に寄付が上がりました。これが最後になりそうです…。 扱いにも慣れてきて、本当にこの2年くらい牛肉を買っていないです(笑
せらしーん
2020年02月20日
たぶん6回/年くらいになるとおもいます。まずは一回目。 本当に肉肉しくて私は大好きです。しっかりお肉の味がします。大きなブロックでカットしても、カレーなどにすると本当にやわらかく食べることもできるし、ちょっと今日は噛み噛みしたくないなーってときは焼いた後にローストビーフのように薄くスライスして食べます。次は3月?4月? 月初めに在庫出るように思うので、入荷お知らせとともに、チェックしています。
ばむ
2019年10月20日
1.7キロ届きました。 乳用牛とあったので、匂いとかどうかな…と思ったんですが、全然気になりませんでした。 食べ盛りの男児3人、満足してBBQで美味しくいただきました。またタイミングが合えばお願いするつもりです。
せらしーん
2019年04月12日
2,4キロが届きました。前回に比べたら小ぶり?(笑)いや、それでも十分なサイズ。 繊維に垂直にカットすると、ステーキに持ってこいの厚さで切れるのでいつもそうやって小分けにし食べたいときに食べています。焼くときにはなるべく常温に戻し、じんわりこつこつ焼き火、火を止めてもフライパンで蓋をしたまま中まで火を入れます。カットしてまだ赤過ぎるようならもう一度フライパンに戻してじわじわ焼いて調節。食べきれない分は、冷蔵庫に入れて、翌朝薄くスライスしてサラダなんかに乗せると、豪華!まだまだ寄付するので、2Kオーバーでお願いします!(笑
ぶんきち
2022年01月31日
名寄には学生時代に18切符で通った事があるので知ってたのですが、それから数十年後にまさか娘が一時滞在することになり、色々お世話になった街として選びました。希少部位との事で、若干の不安もありましたが、まず届いたそのデカさにビックリ♬我が家の冷凍庫に収まるようノコギリで三分割し、その一端を早速ステーキに♬ワイルド感がたまらなく良かったです。美味しかったです。バーベキューに適していると思いました。またお願いしたいと思います。名寄市の益々の発展を祈念しています。
宇高直幸
2020年05月24日
大きな肉でしたが、一つのかたまりではなく、二つになっておりとてもすじが多く、あぶらみがおおく硬い肉でした。
しじまーる
2020年04月26日
これを寄付でいただき始めてほぼ牛肉を買っておりません。が、しかし、この後、値段がほぼ2倍に(涙)。もう手が出なくなりました…。まだ1塊ストックがありますのでしっかり味わって食べようと思います。 美味しく食べるコツは、カットの仕方と、お肉の切る向きですかね。私は繊維に垂直2cmくらいで冷凍保存し、食べたいときに解凍してステーキとして食べたりしています。焼いた後も、包丁でスライスして皿に出すと食べやすいと思います。中は少し生っぽいくらいがぱさぱさしなくて美味しいですよ。繊維に垂直に切ると真ん中に切れ目が入って、焼いてると分解しますが、スライスでごまかしてください(笑
せらしーん
2020年02月20日
もし人間としたら、夏よりも冬のほうがお肉つくのと一緒で、冬のほうが大きいのが来るのでは?と勝手に予想してます(笑) これを2か月に1回頼むと、牛肉を買うことがほとんどなくないです。(まあ家族も大人2、小さいの1人ですので) 半解凍で筋に垂直で2cm-3cmくらいのステーキカット。これを冷凍して食べたいときに常温に戻して焼いています! 最近は塩とわさびとかでいただくことも。食べきれなかったらカレーなどにしています。本当にありがたいお肉です。
とんとん
2019年09月14日
約1.2キロのところ、1.8キロのお肉が届きました!ステーキやシチューにして、家族で楽しみたいです!