- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 飲料・ドリンク >
- 水・ミネラルウォーター >
- 蔵王 天然水(500ml×24本入り)[4206-013]
お礼品ID:1039756
![蔵王 天然水(500ml×24本入り)[4206-013]](/upload/save_image/377/037700002/1039756_01_1632982659.jpg)
![蔵王 天然水(500ml×24本入り)[4206-013]](/upload/save_image/377/037700002/1039756_02_1632982659.jpg)
![蔵王 天然水(500ml×24本入り)[4206-013]](/upload/save_image/377/037700002/1039756_03_1632982659.jpg)
蔵王 天然水(500ml×24本入り)[4206-013]
ぶなの森のおくりもの~宮城県南蔵王の麓で採取した水です。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
蔵王天然水は清らかなぶなの森が自然にろ過してくれた自然豊かな恵みの水です。採水後すぐに加熱殺菌した上で、薬品を使用せず安全で風味を失うことのない製造方法で精製しております。硬度は37mgと、とてもまろやかで口当たりのよいやさしい軟水で、水温を12℃~15℃に冷やすとさらにおいしくお召し上がりいただけます。そのまま飲んでも、お茶やコーヒー、粉ミルクに、またお味噌汁や、お米を炊いたりと様々な用途でお使いいただけます。
■生産者の声
蔵王連峰、南蔵王の不忘山の裾野にある水源の、蔵王七ヶ宿。山々に囲まれた自然豊かな山あいに水工場を構えております。縄文時代よりこんこんと湧き続ける自然豊かな恵みの水を、寄付者様にお届けしております。
■内容量/原産地
蔵王 天然水(500ml)24本入り
原産地:宮城県七ヶ宿町
■原材料
水(鉱水)
■賞味期限
2年
お礼品詳細
提供元 | 佐藤清治製麺 |
---|---|
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
宮城県白石市からのおすすめお礼品
宮城県白石市のご紹介
白石市は、宮城県南部に位置し、伊達家の重臣片倉小十郎が築いた城下町です。宮城蔵王の裾野に広がる豊かな自然と水の恵みを受け、米・野菜・畜産などの農業生産も盛んであり、小原・鎌先温泉、みやぎ蔵王白石スキー場、宮城蔵王キツネ村など観光資源が豊富なまちでもあります。
伝統工芸品である弥治郎こけしは、近年のこけしブームで人気が再燃しており、毎年5月に開催される全日本こけしコンクールには多くの愛好家が訪れています。