- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 酒・アルコール >
- ビール >
- その他ビール >
- サッポロクラシック 350ml×24本
お礼品ID:1037080


サッポロクラシック 350ml×24本
恵庭市にあるサッポロビール北海道工場で製造された北海道限定のビールです。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
恵庭市にあるサッポロビール北海道工場は、恵庭岳を由来とする水を使ってビールを製造し北海道全域へ出荷しています。中でも、北海道工場だけで作られている「サッポロクラシック」は、麦芽100%の深い味わいと爽快な飲みやすさを両立させた北海道限定のビールです。
■内容量/製造地
サッポロクラシック缶 350ml×24本
製造地:北海道恵庭市
■原材料
麦芽・ホップ
■賞味期限
270日
お支払方法
クレジットカード決済
Pay-easy決済
コンビニ決済
キャリア決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道恵庭市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
のりちゃん
2018年12月29日
北海道に旅行に行ったときに飲んだサッポロクラシックが大変おいしく、また飲みたいと思っていた時にsふるさと納税で見つけました。大変おいしく飲みました。
smile*
2018年12月06日
ビール好きなのですが、北海道クラッシックは飲んだことがなくふるさと納税で頂いちゃいました。飲みやすくてとても美味しかったです。 実家にも届けたいと思います。
まこ
2018年10月24日
ビール好きにとっては、産地限定とか季節限定はとても気になります。こちらのサッポロクラシックは、北海道ならではで、とても美味い! 日頃はエビスかドライプレミアムを飲む事が多いですが、このビールを知ってからは、ふるさと納税でこちらをもらっています。本数が多いのも嬉しい。今回は、15,000円で24本を貰いましたが、10,000円で15本(500のサイズも入ってます)のもあります。 地ビールでビンタイプの返礼品も惹かれますが、本数が少ないのがちょっと残念。もちろん、美味しいでしょうが… なので、サッポロクラシックは美味しさと本数ともにお勧めです。 ふるさと納税は、こういった地元でしか買えないものなどを気軽に手に入れる事ができるので、なくならないで欲しいです。
おかやどかり
2018年10月13日
申込みから1ヶ月程度で届くとありましたが、2週間で届きました。ビール好きな夫が満足しています。ありがとうございました。
なみ
2018年08月26日
家ではビールはこのクラシック一本なので、沢山届いてうれしいです。 きりっとした味で、九州の実家に帰ったときは、売ってなくてついつい残念に思います。
水炊き
2018年12月31日
黒ラベルとは違った味わいですが、ホップの苦味が美味く感じる一杯です。
たくぴょん
2018年12月07日
子供2人が生まれて成長し、爺ちゃん婆ちゃん含め6人で初めての旅行が函館でした。 ご飯を居酒屋でって事で、地元でも人気の店をタクシーの運転手に聞いて行きました。 子供達はジュース。大人達はビールを・・・。 そこで初めて、このクラシックラガーに出会いました。 飲みやすさや芳香さは、今でも忘れられないビールでしたね♪ 普段はなかなか地元では手に入らず、北海道の物産展がある時にしか買えずに、もう少しメジャーになって、いつでも手に入れば・・・と、いつも思っていました。 今考えれば、なかなか手に入らない物ほど手に入れた時の幸福感は、どのジャンルでも同じかと思います。 今回ふるさと納税をする際に、有れば良いなと思っていた所に目に入り、間髪入れず直ぐ決めました。 既に返礼品は届いていますが、特別な日に飲もうと今は大切にしまっています(笑) また機会が有れば、リピしたいと思っています。 また宜しくお願いします♪
まいちゃん
2018年11月27日
主人の好きなビールです。 たまにスーパーで見かけたら必ずと言っても良いほど買って帰るビールです。 また注文すると思います。
やーん
2018年10月22日
サッポロクラシックの濃厚な飲み味が好きで、北海道行った際にハマりました。 関東地方に住んでるとなかなかクラシックを見かける機会が少なく、期間限定でたまーに売ってる店を見かけるくらいです。 返礼品として見かけるのも、恐らくこちらくらいではないでしょうか? 他のビールより少し高めな金額ですが、そうクラシックにはそれだけの価値があると思います。 返礼品は申し込み後、20日程度で届きました。大事に味わいながら飲ませていただきます。これからの寒い時期にぴったりです。 北海道は地震や台風などの被害にあわれたとニュースで見て、今年は絶対北海道に寄付しようと思ってたところ、 大好きなビールをいただけて、大変嬉しいです。
無花果
2018年09月23日
サッポロです! サッポロのビールが飲みやすくて好きで、普段は黒ラベルを飲んでいます。 ですが、欲を言えば普段からクラシックを飲みたくて、北海道の物産展などで出会った際には多めに購入していました。 今年のふるさと納税は何にするか迷っていた際に、もしあったら嬉しいな、という思いで検索し、巡り会えました! ちょうど注文した直後に北海道で大きな地震があり、ビールを送っていただくことが、申し訳なく思いました。 大変な中でも、滞りなく送ってくださったことに感謝です。 ワンケース飲み終わったら、また注文させてもらいたいですし、寄付という形でも納税させてもらおうと思います。 貴重で本当においしいビールをありがとうございました!
北海道恵庭市のご紹介
北海道恵庭市は札幌市や新千歳空港に近く、市域の西側にある支笏洞爺国立公園の一角に位置する恵庭渓谷は、その豊かな自然と四季折々の彩りをみせる人気の観光スポット。花づくりが盛んで、個人の庭を開放したオープンガーデンに全国各地からたくさんの方が見学に訪れています。読書活動も盛んで、全国に先駆けて実施したブックスタート事業など、読書のまちづくりにも力を入れています。豊かな水資源を求め、大手ビール工場(サッポロビール北海道工場)など食品関連企業の立地が進んでいます。
恵庭市が目指す将来都市像は「花・水・緑 人がつながり夢ふくらむまち えにわ」。恵庭らしさを活かした魅力あるまちづくりを応援していただける皆様からのご支援をお待ちしております。