お礼品ID:1022769

華やかな果実香が立つワイン

信州桔梗ヶ原の自社畑と契約畑の品種を100%使用。 華やかな果実の香りが高く、多くのファンを魅了しています。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
スタンダードワインは赤・白いずれも辛口のスッキリした味わいです。奏音ロゼは、ほのかな甘味を残しています。
添加物も一切使用していませんのでアレルギー体質の方にもお奨めします。
キャップはスクリューキャップを使用していますので道具は不要。扱いも楽です。
■内容量/原産地
・スタンダード赤
・スタンダード白
・奏音ロゼ
{各720ml×3本/長野県}
■原材料
赤/ぶどう(コンコード種)、酸化防止剤(亜硫酸塩)・白/ぶどう(ナイアガラ種)、酸化防止剤(亜硫酸塩)・奏音ロゼ/ぶどう(コンコード種)、
■注意事項/その他
●びんは破損すると危険ですので取扱いは丁寧に。
●キャップの切り口でケガをしないようご注意下さい。
●20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。
●妊娠中、授乳期の飲酒は控えてください。
●稀にびん底に沈殿物、または結晶物が生じることがございますが、原料ぶどうに由来する天然成分ですので安心してお召し上がり下さい。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
長野県からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
ちいたん
2020年12月14日
数年前に長野に旅行したときに、お土産でこのワイナリーのロゼ買ったことがありました。とても飲みやすく、おいしかったので今回選びました。説明にもありますが、スタンダードワインは赤・白とも辛口のスッキリした味わいです。奏音ロゼの方は、ほのかな甘さで、特にこちらがオススメです。値段も手ごろですが、海外の同じくらいの価格のワインに比べてずっとおいしいと思います、 それから、添加物も一切使用していないとのことで安心していただけます。
あき
2020年10月10日
3本セットでそれぞれの味が楽しめてとてもお得だと思います。ライトボディでクセがなく飲みやすいフルーティーな味わいでした。ありがとうございました。
kirakukai
2018年02月11日
ワイン好きには、赤・ロゼ・白の3本セットがたまりません。リピート必須です!
さき
2022年11月20日
お得に美味しいワインがいただけました。甘いので飲みやすく、とても気に入りました。発送も早くてまた利用したいと思います。
らん
2020年11月13日
日頃はお安いチリやオーストラリアワインを飲むことが多く、久しぶりに国産ワインを飲みたくてお願いしました。白・ロゼ・赤と一度に三種類が頂けるのはありがたかったです。以前、長野のワイン園で飲み比べをしたことを思い出しました、どれもどんな人にも飲みやすくて美味しかったです。ちょっとしたお祝い事にはロゼが綺麗で最適です。また機会があれば長野県を含め、国産ワインと飲んでみようと思います、ありがとうございました。
mickey
2019年02月23日
辛口なのでしょうか?
kirakukai
2017年09月30日
長野ワインはなかなか飲み機会がなかったので、お試しでしたが、赤、ロゼ、白とどれもが美味でした。
長野県のご紹介
長野県は、四方を「日本の屋根」と呼ばれる3,000m級の山々に囲まれ、美しく豊かな自然環境を備えた観光県であるとともに、県民が元気に暮らす全国トップレベルの健康長寿県です。
また、県歌「信濃の国」にも歌われるように「十州」(8県)と接し、日本の真ん中に位置する本県は、首都圏や中京圏から200㎞圏内に位置し、多くの人がアクセスしやすい地理的条件を備えています。このような特徴を最大限に活かしながら、新たな長野県を皆さんとともに創っていきたいと考えています。
是非、「ふるさと信州寄付金」を通じて、多くの皆さんに長野県づくりに参加していただき、長野県の未来を応援していただきますようお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
-
脱炭素社会構築、自然・環境保全
-
移住・交流促進、観光
-
教育・人づくり
-
産業振興
-
防災・減災対策
-
子ども・若者応援
-
その他の希望(アンケートの入力画面にある入力欄に記入をお願いします)
-
県に一任