ざる豆腐とオリーブオイル詰め合わせ
汲み上げることで旨味を閉じ込めた「ざる豆腐」、オリーブオイルをかけてイタリアン風でどうぞ
九州産大豆を100%使用しています。水にさらさず、汲み上げることで旨味を閉じ込めた「ざる豆腐」です。オリーブオイルをかけてイタリアン風におしゃれなお召し上がり方はいかがでしょうか。
「白ごま豆腐」は添付のつゆで、「黒ごま豆腐」は柚子みそだれがよく合います。「豆腐のみそ漬け」は小さめにカットしてお召し上がりください。おつまみや、おもてなしにぴったりです。
■生産者の声
「水にさらさない豆腐」を作りたい。この思いが、ざる豆腐誕生のきっかけでした。様々な方法を試みた結果、本にがりを打って固まってきた豆腐を、抗菌効果のある竹ざるに汲み上げるという昔ながらの製法に辿り着きました。これなら、ざるの目から豆腐に含まれる水分が自然に脱水され、大豆の素材感が引き出され、豊潤な風味がそのまま味わえます。
また、豆乳の温度にもこだわりました。一般に豆乳の温度は高いほうが、にがりを打った時に凝固しやすいのですが、それでは出来あがる豆腐は固くなってしまいます。そこで温度を下げ、豆乳が凝固するぎりぎりの温度の62℃~65℃にしました。これによりなめらかでコクのあるチーズのような食感の豆腐が出来あがります。
ワインや日本酒にも良く合います。当主、川島義政のワイン好きの気持ちも込められています。ぜひご賞味ください。
■内容量/原産地
・ざる豆腐(S)〔500g×2 大豆:九州産〕
・九州大豆絹豆腐〔300g×2 大豆:九州産〕
・白ごま豆腐〔200g 胡麻:パラグアイ〕
・黒ごま豆腐〔200g 胡麻:ミャンマー〕
・豆腐のみそ漬け〔60g×2 豆腐:国産・みそ:国産〕
・オリーブオイル〔229g:イタリア〕
・柚子胡椒〔50g 佐賀県〕
■原材料
・絹ごしとうふ:大豆(国産)、塩化マグネシウム(にがり)
・絹豆腐:九州産大豆、塩化マグネシウム(にがり)
・胡麻豆腐:胡麻、澱粉、塩
・豆腐のみそ漬け:・味噌(国産大豆、国産麦、天日塩)、こんぶ ・豆腐(国産大豆、塩化マグネシウム(にがり))
・食用オリーブ油:食用オリーブ油
・手作りゆずごしょう:唐辛子、柚子、塩、砂糖
■賞味期限
・ざる豆腐(S)〔500g×2 大豆:九州産〕7日
・九州大豆絹豆腐〔300g×2 大豆:九州産〕10日
・白ごま豆腐〔200g 胡麻:パラグアイ〕14日
・黒ごま豆腐〔200g 胡麻:ミャンマー〕14日
・豆腐のみそ漬け〔60g×2 豆腐:国産・みそ:国産〕21日
・オリーブオイル〔229g×1 イタリア〕2年
・柚子胡椒〔50g 佐賀県〕90日
■注意事項/その他
賞味期限は7日ございますが、お届け直後がやはり一番おいしく味わっていただけますので、早めのお召し上がりをお奨め致します。
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※離島はお届けできません。
配送方法 | クール便(冷蔵) |
---|
発送時期 |
お申込み後、順次発送
|
---|---|
カテゴリ | 豆腐・納豆 その他惣菜・加工品 油 |
申込受付期間 | 通年 |
提供元 | 川島豆腐店有限会社 |
寄付証明書の 送付時期目安 |
申込完了日から2ヵ月程度 |