絵ろうそく・花かおりのお線香・蜜蝋ろうそくセット
絵ろうそく、蜜蝋ろうそく、お線香の桐箱入りの豪華なセット。お盆、法事のお供え物にもおすすめです。
絵ろうそくは、日常はお仏壇に飾っておくと、「お花の代わりをする」という意味合いがあり、仏様にとって大切な日(月命日・お彼岸・お盆・年忌など)に火を灯すと、「仏様へお花を届ける」という意味合いになります。
絵ろうそくには四季のお花が描かれており、お仏壇へ季節のお花を飾る事ができます。花かおりのお線香は、梅、桜、ラベンダー、ローズ、すずらんの5種の香りで、色々な香りを楽しむ事ができます。また、煙の少ない、控えめな香りのお線香です。蜜蝋ろうそくは、燃焼が綺麗で、ススが出にくいのが特徴です。お彼岸、お盆、法事のお供えにおすすめのセットです。
◆生産者の声◆
和ろうそくは、植物のハゼの木の実から抽出した木蝋(もくろう)が主原料です。お仏壇にスス汚れが付着しにくく、温かみのある優しい炎の色合い、ゆらめきが特徴です。和ろうそくの原料である木蝋は、かつては海外にも輸出され、日本の大きな産業でした。明治以降、原油を原料としたパラフィンの普及により、木蝋は衰退の一途をたどっていきましたが、近年、和ろうそくの天然原料の良さ、柔らかな灯りが見直されています。仏様の好物であるお花が描かれた植物性原料の絵ろうそくをこの機会にお使いになってみてはいかがでしょうか。
■内容量/原産地:
絵ろうそく(4本/兵庫県西宮市)・花かおり(5束/兵庫県淡路市)・蜜蝋ろうそく(5本/東京都江東区)
■原材料:
絵ろうそく(木蝋)・花かおり(椨皮粉・香料)・蜜蝋ろうそく(蜜蝋)
≪注意事項/その他≫
●絵ろうそくは手描きの為、画像とは少し絵柄が異なる事がございます。
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
発送時期 |
お申込み後、順次発送
|
---|---|
カテゴリ | その他雑貨類 |
申込受付期間 | 通年 |
提供元 | 松本商店 |
寄付証明書の 送付時期目安 |
申込完了日から2ヵ月程度 |