ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

お礼品ID:1007705

(国産) 本革服装ベルト 1本

(国産) 本革服装ベルト 1本

長野県飯田市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

表・裏に国産牛皮を用い、裁断から縫製まで全て熟練の職人の手仕事によって仕上げられました。

4.3
18
寄付金額22,000円
お礼品発送予定時期
2023-10-03より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

厳選されなめされた国産牛皮革の上質な部分を表裏に用い、南信州飯田にて熟練の職人の手仕事により、1本ずつ仕上げられたベルトです。35mm巾で、しっかりとした締め心地があり、丈夫な仕上がりとなっています。色は黒色で盛上仕立てとなっており、ビジネスはもちろん、2本の配色のミシンをかけており、カジュアルな着こなしにもご使用頂けます。本革製ならではの質感と、使い込むことにより、より馴染んでゆく使い勝手の良さをお試し下さい。

■生産者の声
天然物である革は、ベルトになっても1本1本がそれぞれ違う表情をしています。職人一人一人がそれぞれの革の表情に合った加工を施し、ベルトを仕上げていきます。
ファッションの決めのアイテムとして皆様に使っていただけたら幸いです。

■内容量/原産地
・本革(牛)黒色服装ベルト1本(製造/長野県飯田市)ウェストサイズ90cm

■原材料
表皮・・・牛皮(国産)
裏皮・・・牛皮(国産)

■注意事項/その他
・本革製のため、水分、汗などにより色落ちが生じることがあります。長く使われない時は、風通しの良い場所で直射日光をさけて保管して下さい。日常のお手入れは、乾いた布で汚れを落とし、時々無色の革クリームを塗られるのも良いでしょう。
・ベルト到着後、ご自身でサイズ調整が可能です。説明書が添付されておりますのでご参考下さい。

お礼品詳細

提供元 株式会社SADO
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

長野県飯田市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

りも

2023年01月26日

父にプレゼントしたいと思い決めました。 到着まで時間がかかりましたが、とても良い品でした。

評価:

くりもち

2022年12月11日

日本製で作りが丁寧です。 縫製の糸が2色使われており、ステッチが2色入っているような感じの仕上がりで、それも良い感じです。

評価:

まっさん

2022年02月08日

高級感があり、革の質や縫製もきれいでした。ステッチのカラーもお洒落で2使うときに何となく気分が良いです。 税申告の件で担当部署に問い合わせしましたが、応じてくれた職員さんの丁寧で親切な対応に感謝しています。 2019年の豪雨水害の際に訪れて以来、長野県には行っていないので現在のウィルス騒ぎが落ち着いたら遊びに行きたいと思っています。 ありがとうございました。

評価:

ひがしのかずよし

2020年12月27日

ふるさと納税で食品以外の物を初めて選ぶ事が出来るのを知って選びました。食品以外で物の良し悪しを選ぶのは、難しいと思っていましたが、ふるさと納税の新しいチャレンジとして選んでみました。 日頃使っている安物のベルトを使っていると、バックルとの重なり部分からどのベルトもほつれが生じそこから皮が、破れ破断が発生してしまっていた。シングルステッチが当たり前だと思っていた縫製部分、今回は御社の製品を見て、期待大です。今後を楽しみに、仕事で使います。使い勝手が良ければ、来年も選びたいと思います。

評価:

TA

2020年05月26日

過去に4本頼んでいますが、使用後すぐ1本だけ革がはがれてきてしまいました。 街中で買う中国製と比べてしっかりとはしていますが、自分でお金を出して購入するのはどうかな? ふるさと納税だから気軽に頼めるのかもしれません。 残りの3本は使い心地もよくて、判断に迷うところです。 もう少し使用して大丈夫であれば、また頼みたいと思います。 ビジネス用があればいいのですが、カジュアルにしか使えないのはちょっと残念です。

評価:

ヒロタン

2023年04月02日

通販で購入したベルトがすぐにダメになりさとふるの返礼品を購入しました。色や質感が良く耐久性にも優れていて満足しています。

評価:

美味いもの大好き

2023年01月15日

ベルトが長持ちしないことに悩んでおり丈夫そうだったので申し込みました。 皮革も金属製のバックルもかなりしっかりしており質感も良い感じです。

評価:

?

2022年05月28日

本革でしっかりした仕上げで頼んでよかった。

評価:

さんたろう

2021年07月03日

 ちょうど仕事用のベルトが古くなってきたのでこれをお願いしました。  使い心地は少し硬めの印象でしたが、私にはちょうどいい感じでした。

評価:

一休の妻

2020年06月02日

ベルトの幅が欲しかったサイズでした。会社の制服に主に使用しますが普通のスラックスにもいい感じです。しっかりしています。おすすめします。ふるさと納税は食品が多かったのですが、今年は主人のものをみつけたいと思っています。

長野県飯田市のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 飯田市

飯田市は日本の中央、長野県の最南端に位置し、東に南アルプス、西に中央アルプスがそびえ、南北に天竜川が貫く日本一の谷地形にあり、豊かな自然と優れた景観、四季の変化に富んだ山あいの都市です。

古くから東西、南北の街道が交差し、文化が伝わり交わる要衝として繁栄し、経済的にも文化的にも独自の発展を遂げ、神楽や人形浄瑠璃などの民俗文化が今なお暮らしの中に息づいています。

「りんご並木と人形劇のまち」としても知られる飯田市は、天下の名勝とうたわれた天龍峡をはじめ、天竜川の川下り、元善光寺、しらびそ高原などが観光名所として知られていますが、近年では体験教育旅行や、市周辺に80本以上点在する銘桜を巡る桜守の旅、グリーンツーリズム・エコツーリズムの取り組みなども全国から注目されています。

飯田市は、平成29(2017)年度から平成40(2028)年度までの12年間を計画期間とする飯田市の新しい総合計画「いいだ未来デザイン2028」を策定しました。この「いいだ未来デザイン2028」の未来ビジョンに掲げる目指すまちの姿の実現に向け、リニア時代を見据えた様々な取り組みを進めています。

この飯田市の取り組みを応援していただける「ふるさと飯田応援隊」として「ふるさと納税(ふるさと飯田応援寄附)」を募集しております。

多くの皆さまからのご支援をお待ちしております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.リニア関連整備事業の応援

  2. 2. 新たな産業振興と地域産業の高付加価値化への応援

  3. 3. 名勝天龍峡や遠山郷などの観光戦略事業の応援

  4. 4. 子育て支援の充実と未来を担うこころ豊かな人づくりの応援

  5. 5. 自然・歴史・文化保存継承事業の応援

  6. 6. 人形劇のまちづくりの応援

  7. 7. 再生可能エネルギーなどを活用した低炭素なくらしと自然環境保全の応援

  8. 8. その他

  9. 9. 特定の事業なし(飯田市政全般に対するご寄附)

  10. 【特設】道の駅遠山郷天然温泉の復活事業への応援

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ