- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 中部地方 >
- 長野県 >
- 長野県(県庁) >
- 装飾品・工芸品 >
- その他服飾小物
- その他装飾品・工芸品 >
- ネクタイ・ベルト
- 工芸品 >
- 伊那紬 ネクタイ 赤系
お礼品ID:1004865

伊那紬 ネクタイ 赤系

古くから養蚕が盛んな伊那谷に生まれ、伊那谷の人々の手で織り継がれてきた伊那紬の地風をお楽しみください。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
国の伝統的工芸品に指定されている伊那紬は、全て「手織ハタ」で一本一本丹誠を込めて織り上げられております。素材は手引きの生糸・紬糸・玉糸を、独特の撚りと精錬方法により絶妙な織り風となります。また糸の染色は天然の草木染を基本とし、地元産の樹皮と芯材・花実から抽出した煎汁で染め上げています。生産工程の主要部は全て人の手による作業で、代々受け継がれてきた技法・技術で行われ、機械に頼って大量生産された物とは一味違います。生地の風合い・光沢は正絹本来の風味・手触り・色合いであり、は使う程に深い味が増して参ります。
【生産者の声】
現在私共は日々化学繊維や合成染色に慣らされており、本物の美しさを忘れかけております。此処で振り返って手造りの良さを味わって下されば幸いです。
■サイズ
長さ140cm 最大幅8cm
※注意事項※
手作業での製作のため、個体差があります。
色や柄はお選びいただけません、ご了承ください。
※画像はイメージです。
お礼品詳細
提供元 | 久保田織染工業株式会社 |
---|---|
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 受付期間外 |
---|---|
配達外のエリア |
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
長野県からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
駒ヶ根ファン
2019年12月24日
ネクタイそのものはとても素晴らしいと思います。 ただ、写真を見て3本セットと思っていましたので届いたのが1本だけだと落胆が。。 勘違いした自分が悪いのですが、さとふるさんも表示の仕方を考えて欲しいです。。
長野県のご紹介
長野県は、四方を「日本の屋根」と呼ばれる3,000m級の山々に囲まれ、美しく豊かな自然環境を備えた観光県であるとともに、県民が元気に暮らす全国トップレベルの健康長寿県です。
また、県歌「信濃の国」にも歌われるように「十州」(8県)と接し、日本の真ん中に位置する本県は、首都圏や中京圏から200㎞圏内に位置し、多くの人がアクセスしやすい地理的条件を備えています。このような特徴を最大限に活かしながら、新たな長野県を皆さんとともに創っていきたいと考えています。
是非、「ふるさと信州寄付金」を通じて、多くの皆さんに長野県づくりに参加していただき、長野県の未来を応援していただきますようお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
-
脱炭素社会構築、自然・環境保全
-
移住・交流促進、観光
-
教育・人づくり
-
産業振興
-
防災・減災対策
-
子ども・若者応援
-
その他の希望(アンケートの入力画面にある入力欄に記入をお願いします)
-
県に一任