

お礼品ID:1041703
アイカタ 両口ステンレス雪平鍋18cm・専用蓋セット
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
日々の調理シーンに出番の多い片手鍋。丈夫でお手入れ簡単なステンレス製雪平鍋に、特徴的な口形状を付けました。移し替えでこぼれたり、垂れたりといったストレスを解消し、快適にお使い頂けます。また、ほどよい丸さを持たせた鍋本体は、煮汁がまんべんなく対流し、料理の美味しさが引き出せます。木製のハンドルも握りやすいカーブで手に馴染みます。ガス火でもIHでも使用可能です。
■内容・サイズ/製造地
両口ステンレス雪平鍋18cm
[サイズ]全幅22.0×全長34.8×鍋高7.8×全高8.0cm
[重量]477g
[満水容量]1700ml
両口ステンレス雪平鍋用蓋
[サイズ]全幅19.0×全長22.5×全高4.3cm
[重量]238g
製造地:新潟県燕市
■原材料
鍋本体・蓋/18-0ステンレス(1.0mm)
ハンドル・ツマミ/天然木(ブナ材)
付属品/パッキン:シリコーンゴム(ハンドル内部水侵入防止用)
金具・取付ネジ・ワッシャー/18-8ステンレス
エンドキャップ/アルミ合金
■注意事項/その他
食洗機、電子レンジでのご使用はできません。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
新潟県燕市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
320さん





- 2024年10月20日
評価が悪いレビューで指摘されている木製部分が心配ですが見た目とてもは良い
kozさん





- 2022年04月19日
取っ手の部分と、蓋の持ち手の木の部分、1回使用でひび割れました。 気を付けて使用してましたが、ヒビは酷くなる一方です。
taniさん





- 2020年01月31日
お願いいたします。 素晴らしい品物ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。
谷村忠行さん





- 2020年01月28日
お世話になります。 今回は素晴らしい品物ありがとうございます。 妻からのリクエストです。 今後ともよろしくお願いいたします。
まあちゃんさん





- 2018年10月25日
燕市と言えば金属洋食器、と頭のどこかにそんな記憶があったので、何か洋食器をもらいたいと思いお礼品の品々をながめていたところ、こちらのお鍋に興味を持ちました。以前は色々な用途によく雪平鍋を使っていたのですが、通常の雪平鍋はアルミ製。ステンレスの雪平鍋が欲しくてスーパーなどで探してみたところ見つからなかったので、最近は雪平鍋はあきらめて他のタイプの鍋を使っていました。ステンレスの雪平鍋をこちらで見つけて心躍り、早速注文。届くまでに1ヶ月ほどかかりました。開けてみると、ぴかぴかときれいなお鍋!重さは少しあります。持ち手や蓋のつまみは木でできていて、なんとも柔らかなイメージです。また、注ぎやすく、使いやすいお鍋です。使っていると、鍋に少し色が付いてしまうところが難点ですが、末永く大切に使わせていただきます。
新潟県燕市のご紹介
江戸時代の和釘づくりを起源にもつ燕市のものづくりの系譜。スプーンやフォークなどの金属洋食器は燕市の代名詞となりました。2011年に洋食器製作100周年を迎えた燕市ですが、技術の進化はとまりません。ロンドンオリンピックでは市内企業の技術が採用されたモニュメントが設置されました。また、新たな分野にも積極的に挑戦し、医療機器の開発やフィギュアスケートのブレードの製品化に成功しています。
様々な分野で一級品を生み出し続けている燕市のお礼品は、もちろん一級品です。お米をはじめとした農産物なども多数取りそろえております。この先も進化の歩みを止めることなく、満足いただけるお礼品をお届けします。
ふるさと納税の使い道情報
-
産業の振興に関すること
-
教育、福祉、子育てに関すること
-
市長にお任せ


